つむじ風通信

「信州うらの畑」へようこそ!松代町は長芋の産地で歴史の山、妻女山(斎場山)は我が里山です。

台風18号が通過していきました。

2009-10-08 16:20:46 | 気まぐれ雑記
長野県の北部では前日の夜から朝方にかけて雨がやや強く降っていましたが、今日8日の日中は小雨が降ったり止んだりで、特に台風の特徴的な気象現象はありませんでした。強いて言えば今、夕方になって北からの冷たい風が時々強めに吹き返しているところです。

うらの畑に行ってみると台風一過で山沿い以外は青空が見えるようになり、その北の山際からは虹が出ていました。朝方には諏訪に中心があったのでその進路を心配していたのですが、あっという間に群馬に入りもう今は東北へ行ってしまいました。長野県は一級河川の千曲川があるので、台風被害といえば川の洪水が一番の気がかりでしたが、それも上流の佐久地域での降雨量が思ったほど無かったようで免れました。過去には何回も特産である長芋畑が冠水し後片付けや、農作物の品質・管理に苦労したものです。(農家にとっては本当に自然が最大の敵でもあり見方です)

今回はTVを見ると台風の中心部より離れた場所、又平野や海沿いに被害が集中しているようです。いつもはやはり台風の目が通った場所に被害の爪あとが残るのですが、今回の台風はその規模を含め通常とはタイプが異なるように感じました。そしてこの台風はめったに記憶が無いルートを通過しましたが、長野県はやはり高い山々に囲まれているので風に関してはいままであまり恐怖を覚えた記憶はありません。春の季節風でおこる突風の方が強く怖いくらいです。

しかし長野県は広いので飯田などの南信地域では倒木や林檎に落下被害が出てしまったようです。ニュースによると、1億8千万ほどの農作物被害に上るようです。そして他の災害の被害にあってしまった地域も含めこの後の復旧作業が早く行われる事を願っています。


信州・蝶が舞う里

2009-10-06 18:41:37 | 里山だより

9月下旬に長野県上田市の某所にてアサギマダラが乱舞していました。


同じ場所にて、名前は・・聞いたけど忘れてしまいました。


これぞこの3枚のうちで一番のお気に入りの写真です。名前は・・後で図鑑で調べておこう。


地域の有志グループが、雑草などを刈って整備し土地を甦らせフジバカマを植えたので(ご苦労様です)蝶の楽園になっています。10月になり涼しさと共に暖かい南の方へと旅立って行ってしまったでしょうか。