つむじ風通信

「信州うらの畑」へようこそ!松代町は長芋の産地で歴史の山、妻女山(斎場山)は我が里山です。

第12回勘助仕官「風林火山」

2007-03-31 17:10:30 | 気まぐれ雑記


今、外は春の嵐で雷とともに雨が降っています。3月に入ってどう言う訳か週末になると天気がくずれ信州北部では桜の花はまだ早くても梅や杏などは咲き始めているのにお花見日和ではなくなってしまっています。

前回の「風林火山」では勘助と晴信、又その家臣達との心理戦で話は進み今の様に広い範囲で同じ情報を共有するなんて不可能な時代には、人から直接得る情報が重要だったのだと思いますが、その分わざと情報を操作するなんて事も特にこの戦国時代には多かったのではないかと推測します。心理学でも勉強してないとなかなか自分の発した言葉から自分に有利に状況を持っていくなんて事はそうそう出来る事ではありませんよね。

ところで昨日、すぐ近くの会館に主役の勘助役の内野さんと由布姫役の柴本さんが公演に見えドラマの話とその撮影の様子などを話していったそうです。やはり勘助の墓も御参りに行かれたそうで、その千曲川の右岸の土手際にある静かな(少し寂しげ?)な環境でのお墓の様子が勘助本人の生きざまのはてに行き着いた場所にふさわしい納得のいく風景、たたずまいだと感じたそうです。

勘助が戦いで最後に討たれた場所も私の家から車で約10分ほどの場所なにですが、そこはまだ見に行った事がありません。長野冬期オリンピックのスタジアムがある南長野運動公園のあたりだそうです。

次回は4月1日放送の「招かれざる男」ですね。      FUKI

第11回信虎追放「風林火山」

2007-03-20 17:54:58 | 気まぐれ雑記


第11回信虎追放では晴信役の市川亀冶郎と弟役の元祖チビ玉、嘉島典俊が父の信虎を追放するにあたりそのお互いの心情を吐露し合う場面が印象的でした。ところで亀冶郎さんはまだ30才だそうで、弟役の元チビ玉より実際は3つも年下でした。

先日、その亀冶郎さんがNHKラジオ今夜も大入り渋谷極楽亭に出演しており、落語家の柳家花緑さんと二人落語「宮戸川」をやっていました。生放送(3月17日)の中で晴信役をやるにあたっての裏話なども語っており、その中で台詞においては腹式呼吸で話す事、又演技の中で迫力を出す為にその場面では瞬きをしないそうです。目が乾燥するので霧吹きで空気を湿らせるなどの工夫もしているそうです。ラジオの生放送の翌日にフランスのオペラ座での歌舞伎公演の為、日本を発たれたそうです。

柳家花禄さんの祖父は人間国宝の5代目柳家小さんで落語始め芸能一家です。そのおじいさんの小さんは長野市生まれの東京浅草育ちです。

今日も妻女山の展望台には観光客が登っており、戦いの舞台となった川中島平らを展望していました。

次回は勘助仕官です。それにしても毎日北風が強くて、屋外で仕事をしていますと、よたよたしてしまいます。明日あたりからようやくこの冬型の気圧配置も緩んでくるようですね。



寒~い!福寿草が春を呼ぶ。

2007-03-17 17:12:43 | 気まぐれ雑記


暑さ、寒さも彼岸までとは名ばかりの今年は季節が逆転し今になって一段と寒さも増してきました。特に昨日、今日、明日は寒の戻りにさらに北風の季節風が加わり、畑で仕事をしているともろにその寒さを体感してしまいます。

2月は暖かくこのまま春になり梅、桜が咲くのかと思っていましたら流石にそのようにはいきませんでしたね。雪頼みのスキー場なども早々に営業を取りやめてしまおうかと思っていた矢先に3月になって今年一番の寒波がきたりして、そのまま営業続行なんてばたばたとしてこの気まぐれな天候に踊らされてしまっているようです。昨日長野駅に皇太子様御一家が見えられました。2年ぶりのスキーだそうで、奥志賀高原あたりに又行かれるようです。静かに過ごすには良い地形、環境なのかもしれません。今日あたりは山沿いは厚い雪雲に覆われており時々、その雲が白く長い布を垂らしたように地上へと落ちていきました。その雪が北風に乗ってこちらまでやってきて強風の中の天気雪?の様な状況でした。

寒くても庭の福寿草だけは、それを物ともせずに咲き誇っています。梅の花もちらほら咲いてきたようです。里山はまだ枯れ木も山の賑わい状態ですが、あと半月もすれば、ソメイヨシノに八重桜、山桜と時間差で咲き誇る事でしょう。

今放送されている「風林火山」に合わせ松代町に観光案内所が新規オープンしたそうです。場所は真田宝物館隣りの観光物産館の一画でパンフレット他、係りの人が常駐し観光案内をするそうです。

これからもう少し暖かくなればどんどん観光客も増えると思いますが、それにしても妻女山の毘の旗が強風にあおられいつも小さくよれています。あ~とても気になるのですが、ポールの旗が風で上へ押し上げられてる様なのでところどころ大き目の結束バンドで留めておけばいいんではないかと思うのですが・・。とにかくまだまだ寒い日々なのです。

(川柳)つむじ風  砂を舞い上げ  どこへ行く

    福寿草  毒があるので  要注意!       FUKI



第10回晴信謀反「風林火山」

2007-03-12 20:34:12 | 気まぐれ雑記


仕事の忙しさと風邪をひいたことで、気が付けばもう「風林火山」のドラマも第8回奇襲!海の口城、9回勘助討たれる、10回晴信謀反まですすんでしまいました。ドラマの中では勘助は海ノ口城で晴信に討たれ息絶えるところでしたが、そこはドラマ?寸止めで免れ生き伸びる事が出来ました。いよいよ晴信は我が父、信虎を追放しようと考え家臣にも伝えその時を迎えようとするところで今回の話しは終わりました。

ところで物語上ほとんど放浪の旅の勘助はどうしてもその衣装がボロクてある意味、リアリティーが出すぎと思っていましたら先日の夜中NHKのラジオでその事について話していましたので、聴いているとなにやらその話しの人は大河ドラマの衣装をまかされている人らしくその苦労話しなどもしていました。
特に勘助の衣装などは制作した新品を汚れて古く見えるように加工するなどその手間がかかり大変な様子を語っていました。ラジオなので顔は分かりませんがかなりお年を召した方のようで時どき、アナウンサーが小泉さんと呼んでいました。どこの小泉さんかと思って翌日、ネットで調べましたら呉服店「鈴乃屋」の今は会長小泉清子さんである事がわかりました。夜中でしたので、後半の話しなどは聞けずじまいでしたが、今の様な成功を収めるにはおしん並みの頑張りがあったんでしょうね。

戦争でご主人を亡くし二人の小さいわが子をかかえ、生きていく為に呉服の仕事を始めたそうです。やはり女性と言う事で選ぶ職種や男女差別などで苦労したようです。

次回第11回目は信虎追放です。そうそう上杉謙信が陣どった我が、里山の展望台に旗が2本建てられました。もちろん毘沙門天の毘の文字です。4月から11月まで八幡原と勘助の墓と妻女山を巡回観光バスが運行されるそうです。その名もキツツキ号です。ハハ!山本勘助のキツツキ戦法からとりましたね。

それにしてもここ2~3日は寒の戻りで雪まで降りました。季節が逆転でまだまだフリースが活躍しそうです。町中ではとんとそのファッションは見られなくなってしまいましたけど・・。

たかが風邪されど風邪!

2007-03-09 15:09:32 | 気まぐれ雑記


ほんとにひどい目にあいました・・。先週の土曜日あたりから朝おきるとのどが痛くて、昼間は直るを2~3日繰り返していたのですがこのまま悪化して発熱すると困るな~と思っていました。丁度そのころ旦那が風邪をひき寝込んでいたからです。いつもはどちらかと言えば私のほうが先に風邪をひくのですが、仕事も忙しい時期でもあるしうがいをしたり早寝、遅起き?で注意はしていたのです。しかし同じ部屋の空気を吸って生活しているので移るのはやはり時間の問題でした。

結局風邪が移ってしまった私は火曜日頃からじわじわと熱が出始めおとといにはついに、たぶん?38度以上はいっていたと思います。火曜日に病院へ行ったついでに風邪薬ももらってきたのですが、インフルエンザでなかったせいか頓服薬は出してくれなかったので旦那の飲み残しの薬をのんでみようかとも思いましたが、やはりそれはやめておきました。

そこでこんなに高熱だと身の置き所もなくとにかく熱を下げようと思い、年中冷凍庫に入れてある保冷財を布で包んで両脇にはさんで横になっていました。これが効果てきめんで2時間ほどで熱が下っていきました。熱が下れば体は大分楽になりますが鼻や痰又気管などの炎症がおさまるのはある程度の時間がかかります。

インフルエンザだと朝、元気でも昼には高熱で寝込んでいたでしょう。今回の2倍いやいや3倍の日にち寝込んでいたかもしれません。でも風邪も200~300ほどのウィルスの種類があるそうですし、風邪は万病の元ともいいますので軽くみてはいけません。そこで常日頃、風邪をひいた時に役立つ我が家のグッズを紹介してみます。

まず鼻や痰で苦しんでいる時に役立つスチームが出る器具です。写真手前はぬる風邪薬で鼻がつまっている時や気管が炎症を起こしている時にぬります。もちろん熱が出た時はアイス枕が必要ですね。この3つの他に役立ったのがのど飴でした。

今は丁度インフルエンザも流行っているようなので普段あまり人ごみの中に近づかない事と(これはなかなか難しいですが・・。)うがい、手洗いと規則正しい生活と栄養が必要です。それでも万が一かかってしまったら病院へ直行です。それにしても高熱が出た後は体力が落ちてしまいますね。風邪は恐るべし!でした。


(川柳)風邪ひくも  落ちぬ食欲  増える体重

    春なのに  季節が戻って  熱を出す      

    分からない  風邪か花粉か?  マスク顔      FUKI