つむじ風通信

「信州うらの畑」へようこそ!松代町は長芋の産地で歴史の山、妻女山(斎場山)は我が里山です。

年末にエネルギーを考える。

2006-12-28 09:24:23 | 気まぐれ雑記


12月に入ってからずっと穏やかなお天気が続いていましたが、ここへきて一昨日、昨日は雨強風で今夜からは、雪が降る予報になっています。昨年の厳冬は例外としても雪が降らないと困る職業もありこれからの雪でひと安心の職種も多いと思います。でも日常生活においては雪が降ってしまうと、道路の凍結やその後の気温の低下でより燃料などのエネルギーを消費する事になります。

今は電気や石油に頼った製品が殆どですが昨年の新潟でおきた電線への圧雪による電気の停止の様な事がおきると、家の中にある殆どのエネルギー源が使えなくなってしまいます。そんな時に重宝したのが昔ながらの石油ストーブだそうです。我が家にも石油ファンヒーターの他に石油ストーブが2台あります。先日までの暖かい日々が続くとあまり出番は無かったのですが今夜からは相当活躍しそうな気配です。部屋を暖め、お湯を沸かしてついでに加湿器代わりにもなる一石二鳥の優れものです。

先日ホームセンターに行った時に薪ストーブが置いてありました。メーカーが品薄で年内の納品には間に合わないそうです。薪や今時の燃料木材チップを焚いて使うタイプですが、ある意味憧れでもありますね。でもやはり部屋の中で火を熾すことには抵抗があり又一酸化炭素中毒などの恐れもあるので躊躇してしまいます。

エネルギーは時代と共に移り変ってきました。私が中学頃までは木材や今財政破綻で問題になっている夕張の炭鉱でも盛んに採掘していた石炭の生活でその後に石油製品に変りました。私がこれから一番取り入れたいのはやはり太陽電池(ソーラー発電)ですね。いろんな意味でもっと早くからその活用に力を入れるべきでした。もちろん国家レベルでです。

家は自家発電で車もソーラーカーで全てクリーンエネルギーで生活出来る事が理想です。それにはお金もないと実現しないので、とりあえず今は太陽電池の外灯で庭を照らしてます。


(川柳)大雪か?  明日の朝は  雪かきさ!  

   暖冬は  大雪招く  キーワード       FUKI

牛蒡って!?

2006-12-19 21:42:35 | 気まぐれ雑記


越冬野菜の最後の収穫に先日、牛蒡・ネギ・白菜・キャベツを採りました。今年は秋口からの温暖化で冬野菜は軒並み価格が下落し、生産農家は大変なようです。長野市街地、他平地では昨日が本格的な初雪でした。さすがにこれから年末にかけては段々寒くなってくるとは思いますが、あまり暖かいのも冬らしくありません。暖冬予報なのでむしろ曇りや雨の日が多い冬のようです。

ところで牛蒡を食べるのは日本人だけ?と言う話は本当なんでしょうか。見た目は根っこにしか見えず、食べるとダシも出て美味しい野菜なんですがなぜこれを他の国の人々が食べないのか不思議です。だいたい原産地はどこなのか?

ともあれ自家用の牛蒡は掘っている時からプンプンとその匂いを放ち、スーパーに置いてある品物とはひと味もふた味も違うようです。でも掘るのがとっても大変なので来年からはサラダ牛蒡なる物を蒔いてみようかと思っています。味的にはどうなんでしょうか。

そんな事を考えつつ、年末の料理はやっぱり自家用野菜を中心にしたヘルシーな献立にしょうと考えています。それとノロウィルスにかからない様に手洗いをしっかりする事ですか。料理はしっかり過熱をし生はいけません。ましてや日本人は生が好きですからね。すくなくとも今シーズンは生○○は幾つか我慢しておかないと、安心出来ません。残念ながらなにかと不安な事が多いご時勢です。

年末まで安全に粛々と過ごしましよう。


(川柳)今日もまた  空気を吸って   肥える我       FUKI

妻女山の表参道はここです。

2006-12-17 13:05:02 | 気まぐれ雑記


昨日、妻女山の清野側にある表参道と言われる上り口に約30数年ぶりに行ってみました。鳥居までの坂は舗装されていましたが、あとは当時のままで落ち葉が敷き詰められた少しわんぐりとした道と蔓などが絡みついてしまった荒れた木立の間を登って行く様になります。来年の大河ドラマ「風林火山」の放送に合わせ長年手付かずだった登り口も急きょ手入れをしたようです。スニーカーなど履いていかないとちょっと登れないと思いますが、10分足らず歩けば上の展望台辺りに自然と出る様になっています。

鳥居の両端にはこんな石碑の幾つかが建っていました。これには佐久間象山云々と刻まれていました。



車で行く人は妻女山の西側、国道403号線沿いに入り口の看板がありますからそこから入ります。長野電鉄の踏み切りを渡り5分ほどで展望台に着きます。木々の葉が落ちた今頃からは山の形状も良く分かり上杉謙信が陣を張った場所、陣馬平やどの様に兵を配置したかなどを思い描くのにも最適な季節だと思います。

歴史好きの人もそうでない人も一度訪れてみて下さい。


(川柳)霧深き  川中島に  歴史あり     FUKI


師走の妻女山から見た長芋畑です。

2006-12-16 22:21:23 | 気まぐれ雑記


いつも紹介している妻女山からの長芋畑より少し東寄りを写しています。今建設中の赤坂橋と右手にまだ使用中の赤坂橋が写っています。今年の様に千曲川が洪水になると今の橋は通行禁止になってしまうので、早く新赤坂橋が完成する事を願っています。先日工事現場から盗まれた大型バックホーも戻ってきた様なので、工事もはかどっているのではないでしょうか。

橋の渡り初めには家族3代揃っている家の人達も参加しますが、旧橋の時には私の母方の祖母の実家が選ばれ渡り初めをしたそうです。この地区からは少し離れて住んでいるのですが、何かの縁で選ばれたのでしょう。



長芋堀も我が家ではひと段落したので、午後に自分の家の山を見がてら写真でも撮ってこようと山道で自転車を押しながら登って行くと、土曜日のせいか何台かの車が通り過ぎていきました。オレンジ色のベストを着た人もいたので猪かなにかの猟に来たようです。そんな事を思いながら展望台の場所まで行くと案の定、先に何台もの車と人々と猟犬が集まっていました。家の山はその向こうなのに、ちょっとそこを通り過ぎるのは勇気がいったので手前で今日のところは止めておきました。グリーン系の枯れ葉にまぎれる様な支度をしてきてしまったので、猪?いやいや私の体格からすると熊にでも間違えられて撃たれたら恐いし犬も苦手だしで、ここ何年かでどっと増えてしまった猪は観光客に危害を加える可能性もあるのでやはり間引きしないと、いつか犠牲者がでる可能性はあります。現に今年我が家の山にはその走り回った足跡が恐ろしいほど付いていました。

来年の1月7日から大河ドラマ「風林火山」が放送されるのでこの上杉謙信が陣を張った妻女山にも沢山の人が訪れることと思います。でも実際に陣を張った陣場平はもっと上の方です。看板に展望台のこの平な所が陣場平と書いてありました。道理で先日の新聞での歴史研究家もここだと書いてしまった訳ですね。それにつけてもここの展望台からの眺めは最高ですよ。でもこの場所は自動販売機すらないほど観光地化されていない場所なので、ここでのお土産は松代特産の長芋を近くの山林商店の直売所でお求めになることをお薦めします。国道403号線沿いの黄色いコンテナが積んである建物(写真)で分かりやすい場所にあります。直販所からは地方発送も出来ます。千曲川の上質な堆積土で作られた他とは一味違う長芋です。年末は25日頃まで土、日も営業しています。

山には色んな人が来ます。モトクロス用のバイクで今日も一人爆音を響かせながら上の方に登って行きました。派手なバイクとコスチュームで目立っていました。10なんて大きくバイクに書いてありました。帰りがけにはミニパトも登って行きました。年末なので町中でもパトカーはいつもより多く見かけます。あと半月ほどで新年ですが、大掃除や年賀状作成は来週あたりになりそうです。明日の午後あたりから急に寒くなるとの予報ですがついに雪になるんでしょうか?早くスタッドレスタイヤに履き替えないと!!!


(川柳)クリスマス   一晩だけの  クリスチャン!?

    暖冬で  実感わかぬ  師走だね             FUKI

新しい映画館は快適だ~!

2006-12-11 17:41:03 | 気まぐれ雑記


昨日「長野グランドシネマズ」に久々映画を見に行ってきました。今年長野市で初めて出来た一箇所で8スクリーンの映画が上映されているシネコンタイプの映画館です。なので色々な映画が一箇所で上映されているので何を見ようか?と迷ってしまいます。

年末なので日頃の疲れを取るような癒し系なものって無い!無い!戦争や時代劇系それより、前評判が良かった「プラダを着た悪魔」にしようか・・でも夫婦割引で見るので旦那にはあまり興味が無い内容か?それならと007の主役が新しく交代したので体を張ったアクションが話題の「カジノ・ロワイヤル」を観る事にしました。

やっぱり新しい建物はきれいで広々していて気持ちがいいね~。1Fでホットドックや飲み物を買いそのままそれをシアター4に持ち込みます。当日券は全て指定席でチケット購入カウンターで空いてる場所から希望の席を選ぶ事が出来ます。スクリーンや部屋の様子を聞き一番後ろの席を押さえました。これは正解でした。大型スクリーンなので最後列でも十分良い位置、しかも後ろに席がないのがいいですね。音響効果も凄い臨場感!!

ところで本題ですが、新ボンドはダニエル・クレイグという俳優で、ボンドガールはエバァ・グリーンという女優でした。どっちも知らなかったけど、新ボンドはやたらアクションで体を使い、始めの海上での工事現場のアクションシーンでは高所のシーンをさらに上から撮影しているのでまるで見ている自分がそこに立っているかのような錯覚に陥り高所恐怖症の私にとっては足元が震えそうな擬似体験をしてまいました。

話は2転3転し最後に又ドンデン反しがあります。134分の映画時間の中には納まりきれないほどの新ボンドの活躍でしたが実年齢は38歳らしいですね。凄い体の鍛えようです。CGにあまり頼らずスタントマンがどの程度やってたかは知りませんが、あんなに迫り来る危機を次から次へとかわせるのはやっぱり映画だから?って言ってしまえばつまらないのでスピード感のある映画を観たい方はどうぞご覧下さい。そうだオープニングの映像とテーマソングが007的でとても良かったです。

(川柳)新しく  出来たシネコン  快適だ!        FUKI



良い加減料理レシピ「ブロッコリーと長芋のマヨ炒め」

2006-12-06 17:33:53 | 健康料理(良い加減料理レシピ)


12月に入りさすがに寒さも増してきました。毎日の料理の献立にネタ切れなんて事もしばしばあると思います。そんな時にぜひ旬の長芋を使った献立を一品加えてみてはいかがでしょうか。手足も冷えるこんな季節には根菜類が体を温めてくれます。長芋には粘り成分のムチンが含まれており滋養強壮の野菜として親しまれています。今回はそこに、これまた今旬であるブロッコリーを合わせ海老と一緒にマヨネーズ炒めをしました。(写真は乾燥海老を使用した物です。)

<作り方>約4人分
ブロッコリーを一株・長芋20センチほど・冷凍海老適量・マヨネーズ・胡椒を用意しておきます。
まずブロッコリーをひと房ごとに切り分けて茎の部分は縦スライスにしてから茹でます。長芋は皮をむき短冊にきっておく。
フライパンにサラダオイルを少々をひき長芋・海老を先に炒めブロッコリーを入れさっと混ぜ合わせたらマヨネーズを適量入れて仕上げに胡椒で味を整えます。

<ポイント>
ブロッコリーは炒めすぎるとばらけて見た目が悪くなるので、一番最後に入れてあまり炒めすぎないようにします。


今、私的に一押しの野菜、長芋・ヤーコン・アピオスは薬膳としての効能もありこれからもこのブログ上でいろいろな料理を紹介していきたいと思っています。

長芋の里、信州松代町の千曲川の上質な堆積土で作られた長芋を直販している山林(ヤマリン)商店は川中島の戦いで有名な妻女山の入り口近く国道403号線沿いにあります。家庭用から贈答用までお値段に合わせ品揃えされていますのでお近くを通ったさいはぜひご利用下さい。年末は25日ごろまで営業しています。

ちなみに来年のNHK大河ドラマ「風林火山」の舞台でもある当地は観光客の増加も予想され、近くの里山の妻女山は上杉軍が陣をとった場所として知られています。車で数分登ると展望台があり、そこから眺める川中島平(善光寺平)は北信の山々や千曲川などが一望に見渡せる事が出来ますので、ぜひ一度は訪れていただきたいスポットのひとつです。



(川柳)師走時  寒さもしみる  農作業

    あったまろ  グツグツ煮えた  闇鍋で       FUKI

師走の長芋堀り

2006-12-03 16:55:25 | 野菜畑だより


今日は師走始めての日曜日ですが、仕事もいよいよ追い込みで昨日からの冬型の気圧配置による冷え込みも関係なくいつもの如く長芋堀に精をだしました。

写真の晴天は11月の様子ですが、北アルプスがよく見え手前の山間部を1時間ほど西へ走ると大北地域(大町、北安曇野地方の頭を合わせてる)に抜けます。今年の秋から冬にかけては小春日和と呼ばれる晴天の日があまりなく暖冬ぎみの様子なので曇りがちな気温の高い冬になりそうです。夜に晴れると朝気温が下り放射冷却現象で昼間は晴れ気温も上がる良い天気になるのですが、暖冬の年こそ案外冬の終わり頃にかけてドカ雪が降ることがままあります。

師走の響きはそれだけでせわしなく聞こえて落ち着かないものですが、かと言ってすでに秋口からの重労働で首から下はインフルエンザの様に節々が痛く、精神的には神経も使うので(重機を使用してる)あれあれ幻覚症状が見えるほどの有様です。

世間的にはあっちこっちの県でプール金があっただの、知事がどうこうしただのとろくでもない話ばかりですが、まったく一度吸い上げた税金が割り振られると自分達のポケットマネーとでも勘違いしてるんでしょうかね。それよりどうしてそのような感覚の持ち主が知事や議員として当選してしまうのかも問題ですね。

と言ったところで、先日この近くの橋の工事現場と土手外の河川敷に近い畑からバックホーが2台も盗まれてしまいました。どこへドロボーは持って行ってしまったのか?とんでもない事です。昨年は我が家も畑に小さなポリタンク入りの燃料を抜かれたので今年は車に乗せて自己防衛をしています。

なにはともあれ残りの日々を安全に粛々とつつがなく送りたいものです。寒くて足が冷たいよ~!!


(川柳)稜線に  白い化粧の  冬将軍         FUKI