ゲームを題材にしたハリウッド映画って、結構あるけど正直ロクなのがないというような印象です。スーマリといい、ストⅡといい、ねぇ、アレでしょ。
そんなゲーム題材映画。そんな中では、コレは結構楽しめるものになってるんじゃないですかね。良くも悪くもジョヴォヴィッチ映画と言うべきか。いやなんつーか、美しいよジョヴォヴィッチ。その一点だけでこの映画を二時間観てみようという気になるね。でも妊娠してあれだけ太るのはどーなのかね。一体何キロの赤子を身ごもったのだろうか。
しかしバイオハザードは、行く先の道を切り開くための謎解きと、お化け屋敷的なゾンビの登場にビビるのが楽しいっていうゲームなだけに、シリーズ重ねる毎にそのエッセンスが失われているような気がしてならない。
それにしてもカプコン的には映画にしてもらえて良かったよなコレ。「魔界村」じゃとても劇場版映画になりそうにないしな。
作品紹介はこちら
そんなゲーム題材映画。そんな中では、コレは結構楽しめるものになってるんじゃないですかね。良くも悪くもジョヴォヴィッチ映画と言うべきか。いやなんつーか、美しいよジョヴォヴィッチ。その一点だけでこの映画を二時間観てみようという気になるね。でも妊娠してあれだけ太るのはどーなのかね。一体何キロの赤子を身ごもったのだろうか。
しかしバイオハザードは、行く先の道を切り開くための謎解きと、お化け屋敷的なゾンビの登場にビビるのが楽しいっていうゲームなだけに、シリーズ重ねる毎にそのエッセンスが失われているような気がしてならない。
それにしてもカプコン的には映画にしてもらえて良かったよなコレ。「魔界村」じゃとても劇場版映画になりそうにないしな。
作品紹介はこちら