

東京都知事選で敗北し、幹部5人が総退陣した自民党都連の新人事が固まってきた。会長人事は3人に絞られ、「都議会のドン」こと、内田茂都議(77)の後任幹事長には、最側近であるベテラン都議が就任する見通しだという。一方、リオデジャネイロ訪問中の小池百合子都知事は、着物姿で「日本のおもてなし」をアピールしたが、帰国後には、内田氏が“院政”を敷く「都連のおもてなし」を受けることになりそうだ。
内田氏は隠然たる影響力を行使するだろう」(区議)という。
*中略
早ければ、新人事は来週後半にも開かれる都連幹部会で承認される。小池氏は都知事選で、都連を「ブラックボックス」と批判したが、この様子では「闇将軍」が君臨することになりそうだ。
内田が院政をしける土壌は小池都政の誕生では限りなく可能性は低いのじゃないの?
この筆者に 小池知事が圧倒的な民意を後ろ盾の中で誕生したという認識が欠落している。
仮に ドン内田某の意を受けた自民都議団が、小池施政に対し,党利党略のみで横車を押しような事態が発生すれば、都政刷新という錦の御旗の下に、正面対決をも辞さないだろうよ・・小池知事は?
既に 内田某自身に利益誘導疑惑の火種が燻りだしている。
敵の大将の首を刎ねるには またとない攻撃材料!
軍師に 元特捜検事のプロがついている。
都議会議員も 都民の一票で飯が食えている身で、敢えて己の身を犠牲にしてまで,ドン内田某に忠誠を誓う人間が何人いるか?
然も 都議会選挙を来年に控えて,そんな身の程知らずな奴はいないと思うがな?
喧嘩上手は 橋下徹に負けず劣らずの強かさは,備えていると思うがな・・
その布石で 小池新党というカードをちらつかせている。
大坂自民の凋落ぶりをみれば 己等の愚かさの 学習をしておくべし!!
ご訪問有り難うございます!!
お読み頂きましたら“ポチ”ご協力お願いいたします

人気ブログランキングへ
励みになります!こちらもご協力を・・・!!

にほんブログ村