*方丈の里*

時の流れに 身を委ね・・
日々徒然に 想いをつづる

姉妹サイト;”方丈の流れにのりて一句詠み”

何を今頃になって・・?新国立問題で辞意表明=安倍首相は慰留―下村文科相

2015-09-25 11:51:40 | 東京五輪

下村博文文部科学相は25日の閣議後記者会見で、新国立競技場の旧整備計画が白紙撤回された責任を取り、安倍晋三首相に文科相辞任を申し出たことを明らかにした。安倍首相は「間もなく内閣改造があるのでそれまでは続けてほしい」と慰留した。
 下村文科相は新国立の旧計画が白紙撤回された経緯を検証していた同省の第三者委員会の報告書が24日にまとまったことを受けて決断。同日夜に安倍首相に電話で辞意を伝えたという。一方、白紙撤回の結果責任として、大臣給与6カ月分を自主返納する意向も明らかにした。
内閣改造もまもなくと言う時期になって、何を今頃・・?
首を飛ばされる前の 精一杯のパフォーマンスですか・・
辞意を表明するのならば もっと早くにやるべきじゃなかったの?
文部大臣が 辞める前に、組織委員会の人事一新・解体的 出直しを計る事が、先決じゃないの?
名誉職に名を連ねて居るような 能無しばかりでは、東京五輪は成功しないと、多くの国民は考えていると思うがね・・
国立競技場の 膨大な建設予算にしても、能無し委員会の足もとを見透かされて、ゼネコンから法外な金額を吹っかけられても、何等 アクションも起こさないような連中。
世論が 騒ぎ出したら、安倍総理に事態収拾を丸投げ!
下村文科相が 責任をとったくらいでは、物事は解決しないよ。



ご訪問有り難うございます!!
お読み頂きましたら“ポチ”ご協力お願いいたします

政治 ブログランキングへ
励みになります!こちらもご協力を・・・!!
にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村



 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。