松戸市「ドイツ模型の床屋 フリジーレン」のブログ 

VW POLO 9N/9NBBY 2004年式愛用。ドイツ車ミニカー HOメルクリン鉄道模型好きな床屋・理容院の店主!!

冊子本 「これがオリエント急行だ ORIENT EXPRESS」⑦

2012-07-30 11:31:56 | Book/Magazine
ユーラシア大陸走破でのボギー交換作業ページ。





ソ連出入国時の2回の台車交換。(1988年当時)
ポーランドからソ連入国に伴い国境ブレストの屋外で行われた標準軌ボギーから広軌ボギーに交換作業。
ソ連(ロシア)がヨーロッパ、中国との標準軌を採用したい理由は軍事的・・。
ソ連(ロシア)はナポレオン遠征で手痛い侵攻を経験しているため、1836年鉄道創業時に国防上直通運転ができないように、
類国よりひと回り大きい広軌を採用。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。