goo blog サービス終了のお知らせ 

憧れのラテンボディ・ダイエット!

Health&PeaceなZOUKダンス「BIOZOUK(ビオズーク)」の話を中心に健康や運動について話してます。

背中を使う

2016-04-07 10:16:56 | 日記
サンバが始まった。

ZOUK同様よく体を捻る動きが入っているので、当然ながら背中を使う。

普段姿勢が悪い人にも矯正できるのでイイと思う。

街中で歩いている人を見ると背中がドーッと長くなっている。

その背中を小さくしてバッテンに使うのがコツ。

まあコツと言っても日々の訓練が必要。そらだけ普段背中は寝むっているのだから。

よろしく東京

2016-04-06 23:13:38 | 日記
今日は久しぶりに福岡でサンバのレッスン。
最近はガフィエラと呼ばずに親しみやすい「サンバ」を名乗っている。

また昔考えた、ガフィエラとパゴージを合わせたスタイルになっているからなおさら。

パゴージはリフトが結構あるので、そういうのもドンドン入れたいと思っている。

明日から日曜まで東京遠征。

よろしく東京。


出来る人はやっている

2016-04-06 19:18:59 | 日記
このブログやFacebookなどで書いてるお蔭でプライベートレッスンの需要が増えている。

そして、受けた人はみんな成長している。

語学や筋トレにしてもプライベートがあるのだから、ダンスにあって当然。

なかなか皆んなの意識がそっちになかったのであろう。

しかし、今は変わり受ける人が増えた。という事は上手に踊れる人が加速度的に増えていくという事である。

このままドンドンとZOUK人口に拍車を掛けていきたい。

新ベーシック

2016-04-06 12:51:21 | 日記

新ベーシック

ステップ1~4まで線と円で動くのだが、

時に応じて右からでも左からでも始められる利点がある。

 

東京と福岡でZOUKはじめブラジルダンス、センシュアルダンスを普及!

Zouk ArtDance Company(ズーク・アートダンス・カンパニー)

http://zoukjp.com/

zoukjapan.yamato@gmail.com


動きを変える

2016-04-05 13:11:38 | 日記
歩き方、姿勢。
特に初心はここに注意。

そして人との触れ合い方。

とかく癖を持ち込んで踊ろうとするけど、
そのほとんどが役に立たないことを知って欲しい。

そのためにレッスンでは、動きを変えるための練習を積んでいくのである。

2種類のレッスン

2016-04-04 23:37:29 | 日記
ソーシャル用レッスン、
パフォーマンス用レッスン。

この2種類を主に提供している。

普通のはソーシャル向け、あえてパフォーマンスレッスンと出しているのはパフォーマンス向け。

どちらももちろん初心者から受付ている。

しかし、中身が違う。

ソーシャルはアイソレーションやベーシックを主体にルーティンを踊りながら教える。

パフォーマンスはストレッチや筋トレも重視して体作りをしながら、振り付けを覚えていく。

どちらも大切だし、かと言って強制は無い。

ソーシャルのレッスン出ているからソーシャルなパーティーに出なきゃいけないのかというと、そうでなく健康のためとか他の理由で通っている人もいる。

またパフォーマンスレッスンも然り。体を鍛えるために通っているけど、パフォーマンスには出たく無いというのもあり。

みんな自分のスタンスでレッスンに参加してくれればいい。

踊りココロは歌ココロ

2016-04-04 17:08:14 | 日記
またもや昔のmixi日記からの転載です。

ブラジル時代、ダンスをすると相手がよく歌っていることがあった。
また、レッスンの時に歌を歌う練習をしばしばした。

それだけダンスと歌は密着している、というより不離な関係にある。

サンビスタというのもダンスと楽器両方で来て呼ばれる言葉だ。
その楽器もまずは口でリズムを刻む練習から始まる。

口で出ないのはカラダに表せないということなのであろう。

ですから踊っている時、ひょいひょいと口に出す必要がある。
外国語が不得意でも、ラララ♪とかんんん~♪でもいいのである。

上手い下手なんて関係ない。

音楽が流れていたらついつい歌っちゃう、踊っちゃう。
ここに差異があるだろうか?

口が歌えば、カラダ踊る。

ぜひうちのメンバーには実践いただきたい。

腹横筋

2016-04-04 13:47:52 | 日記
昨日は久しぶりに食べ放題に。

体重計ったら3キロ近く体重が増えた。

お陰様で今日の朝はドッサリと快調。


年がら年中食べている人は胃腸が休む事なく働いて、疲弊している。

また、お腹も膨れる訳だから、腹横筋が緩んでいくのだろう。


腹横筋は天然のコルセットと呼ばれている。

ここが緩むと姿勢が崩れて、腰痛の原因にもなる。また、ダンスを嗜む人はここが使えないと、手足だけの末端だけの動きになってしまう。

だからいつもお腹いっぱいよりもほどほどが良いのである。

自分は最近はレッスン前には食べない。それの方が動きも良くなる。

体幹の奥にある筋肉、腹横筋をいつでも使えるようにしておこう。


野望ふたたび

2016-04-03 07:14:13 | 日記
昨年、ちょうど書いたもの。
ふたたびこの意識を持って。

夜中の備忘録

博多ブラジル、目標は博多をブラジルにしてしまえ~!ってね。
自分が5年住んだブラジルの良いと思うところを、ダンスを通して浸透させることかな。

その良いところって、
知らない人でも気兼ねなく話しかける、
人種のルツボで所得格差があるけど皆対等でいるとか、
老若男女身だしなみに気をつけてるとか、
女性はいつまでもセクシーだし、
男性はジェントルマン、
みんな子供に優しくて、
スピリチュアリティーを重んじ、
そして挨拶はベージョ(KISS)!

そんな大陸の大らかさを伝えていければ、と思ってます。

来年はそのブラジルでオリンピックもあるから、それにも絡めていけるとイイな。

そんな野望を抱いて、、、

バイリ

2016-04-02 23:46:51 | 日記
バイリとはブラジルにおけるダンス・パーティーの事。

僕がいた時代でさえ、

ZOUK
サンバ(ガフィエラ、ホッキ、パゴージ)
フォホー
ソウチーニョ
ボレロ
サルサ
メレンゲ
タンゴ
ワルツ

などかかって皆んな踊っていた。
今ならバチャータやキゾンバを入れてもイイだろう。

また、途中でアシェを入れても楽しい。

最後にワカメで締めればウチのオリジナル。

博多ブラジル!もこれを目指していきたいと思う今日この頃。

ペアダンスのメリット

2016-04-02 08:44:51 | 日記

踊って幸せホルモン「オキシトシン」を出そう!

ペアダンスのメリットは?
いろいろ挙げてみました。

姿勢がよくなる
足腰が丈夫になる
体幹が鍛えられる
ヒップアップになる
歩き方がキレイになる
人との触れ合い方がわかるようになる
触れ合うことによって精神が落ち着く
楽しい音楽にのり気分も陽気になる
人との距離感がわかるようになる
リズムにのることでストレスが解消される
異性を意識することで美しさが増す
ペアで踊ることで一体感を感じるようになる
有酸素運動なので持久力がつく
有酸素運動なので脂肪燃焼しやすい
男性はアブラッソ(ハグ)で上半身が逞しくなる
踊っているうちに小さな悩みもどうでもよくなる

中でも日本って人と人が触れ合う習慣が少ないでしょ?
挨拶もそうだし、電車の椅子だってあえて離れて座る。

でも触れ合う=スキンシップってものすごく大事なことだよ。

何しろ、信頼ある人とのスキンシップは幸せホルモンが分泌されるよう。

でも、なかなかそんな機会がない、と思うアナタ!
ペアダンスだとそれが容易に可能になるんですよ。

ぜひ、幸せ欲しい~と思う人始めてみませんか?

 

東京と福岡でZOUKはじめブラジルダンス、センシュアルダンスを普及!

Zouk ArtDance Company(ズーク・アートダンス・カンパニー)

http://zoukjp.com/

zoukjapan.yamato@gmail.com


腹と肚

2016-04-01 20:06:31 | 日記

今回も昔のmixiの日記から。

前から腹筋を使う意識はしていた。
しかし、今回の発見はより深くそれを使うことを意識させた。

決定的な示唆はフラメンコをやっているともちゃんによってだ。

お腹から腕、脚が繋がっていることを実演入りで教えてくれた。

その前に三軸を発見していて、それにこの動きを加えたらZOUKが求める動きがより容易になった。

もちろんアスリートたちが毎日何千回も腹筋運動をしてここを意識させるのだから、使うのは簡単ではない。

ただ、腹と肚に分ける意識があるのとないのでは、動きに雲泥の差がでてくる。

ここでいう、
腹は上半身に、
肚は下半身に対応する。

腹筋部を割ると言うのはシックスパックにするというわけでなく、割って使うことなのだ。

もちろん脇腹も大事だ。

実際に腹を使うことによって肩や腕の操作が、
肚を使うことで沈みこみや、下半身の安定が体感された。

もちろん捻りも今まで以上に意識できた。

この動きを作り出すのはやはり最初に行う、
スリンキーとパドリングだ。

この動きでより一層ZOUKの動きは加速してゆくだろう。

オマケとしてお腹周りの余分なお肉が取れてくる。

是非とも道場で体感してください。

※道場とは昔の定期クラスの名称。

 

東京と福岡でZOUKはじめブラジルダンス、センシュアルダンスを普及!

Zouk ArtDance Company(ズーク・アートダンス・カンパニー)

http://zoukjp.com/

zoukjapan.yamato@gmail.com