又、ツキに見放されました。
(´ー`*)ウンウン
って、ぎゃ~っはっはっは!
今回は2連チャン!
夕方から同窓会予定の僕、 上野方面まで珍しく電車でお出かけですが、
朝起きた瞬間から、 やたらと部屋が寒く感じていた。
なんだろうな?寒いぞい・・・・
そこで、暖房をつけていたら、後から起きてきた家の家内に、 「何やってんの! 部屋暑すぎ!」 なんて言われて、そうかな~と渋々 OFF
いつも通りに朝を食べ、 家の掃除して、 ごみをハイエースに積むと、そのまま清掃局。
局の建物内で、 ゴミを出そうと思ったら、なぜかリアドアが開かない?
あれれ?と思って、ロックでも掛かっているんかいな?とロック解除スイッチ押し、もう一度開けようとしたらやはりうんともすんとも言わない。
仕方ないのでサイドのスライドドアから乗って室内からオープンした。
おかしいな~と思いつつ、職場まで行って、もう一度開けようとしたら、やはり開かない なんで???
仕方なしに、又々 車内側からドアを開け、今度は半分空いた状態でドアノブを見たら、 「あんれま!?」ばっきりと割れている。
あ~~~~~これだもんな~!
開閉時に、どうしても力のかかる部分ですから、いつの日かは割れるものですがよりによって・・・・
で、すぐに直そうか?と思いはするのですが、実は清掃局に行った頃から、
クシャミと鼻水がすごくて、おまけに寒気もするし、だるいし・・・・
なんでだろう?と思うのですが、風邪ひいたときの症状とは明らかに違うもので、
どちらかというと、花粉症の症状がひどい時に近い。
昨日から、クシャミは確かに出ていて、風が北からだったので、もしかしてヒノキ花粉でも引っ張ってきているんか?
と。
いかんせん、そんな感じなので、 とりあえずは体調見るために安静。
熱を測るも全く平熱で、ただ、くしゃみと鼻水はどんどんと酷くなる。
買ってきたお昼を適当に食べ、車をロックして、そのまま近くの駅まで歩いて行き、途中の薬局で 「鼻水だけ止める薬ある?」と聞いて、
でも、全く頼りにならない薬剤師(なぜなら、結局店に出ている薬を全部進めてきて、意味ないだろ!)。
アホか?こいつ・・・・
そんな感じですから、目に付いたアレグラ(有名ですから)を取りあえずそれ買って、すぐに一粒、
そのまま電車で揺られて、 ホテルに到着。 うううう 駄目だ・・・・
いかんせん、怠いな~ という感じでして、 ただホテルを予約していたので(飲んで酔っ払いながら家に帰るのがひたすら嫌いな僕故に)助かりました。
到着して、すぐにバタン・・・・・・・・
案外長い時間寝てしまい、同窓会の待ち合わせに慌てていく始末。
会場はホテルのすぐ近くなので、待ち合わせには大丈夫でした。
中に入り皆と乾杯! ただし・・・一杯だけのんで、早々の退却。 かなり体調ヤバい感じですから。
無理して行ったのは、同窓会の会場は予約している場所ですから、参加しない人間がいるとその分の費用が皆に負担となってかかる。
簡単に言うと迷惑がかかるわけで、 それだけはなんとしても避けたいんです。
皆に訳を話して、早々に退席した僕ですが、そのまま夕飯を適当にコンビニで買うと再びホテル。 そのまま翌朝まで寝ていました。
しかし・・・・・
ドアノブ破損、 楽しみにしていた同窓会はOUT、 相も変わらずツキが無い翔でして、 まあ僕の歩んできた人生は往々にして事が悪い方向に進むことばかりの連続だった。
旨くいきました~!何て言うのは殆ど無くて そんならどうして来たのか?というなら、
苦肉の策と、創意工夫、冷汗を流しながら事を進めて・・・・
ひたすらそんなのの連続だった。
だよ~ん!
なので苦労を殆ど苦労とは思わないし、大変を大変と思わない、何が悪い事が起きても殆ど動揺しないし、人もあてにしない(殆ど逃げる奴ばかりだから)、
故に、誰にも頼らず、すべて自分で事を解決する。
そうしてきたんです。
そうそう、折れていた肋骨は殆ど痛みが引きましたが、体をよじると「ウッ!」という感じで少し痛みが来る。
運良く?梅雨に入りそうなので、明ける頃には治っていますです、ハイ!(笑)
次から次へと、つまらない事が起きますが、 最悪最低だった時は”絶体絶命とも思える事がいくつも重なって”、
もちろんドアノブ壊れたとか肋骨ヒビは入ったなんて生やさしい物ではなかったですから、こんなのは屁でも無いけど・・・・
まあ、これがこの先起きる連チャン不運の先駆けか???とは思えなくも無いですが、
考えても明日の事なんて誰も分らないし、 まあ、その時は、その時でこなしていく、
ただ、それだけのことです。
おやすみ!