風鈴を下げてみた。 えへへ
友人が購入した家の、前の住人の残置物撤去の時に出てきた物なんですけど、 本来は ”栓抜き付きの呼び鈴” 。
とにかく音色が凄く良くて、勿体ないので処分せずに取って置きました。
ただ、 家じゃ~呼び鈴なんぞ使わんし、 職場でもそんな物は当然不要。
鉄製で、 それなりに重い物なのですけどね、 ”チ~~~ン” という音が透き通っていて、GOOD!
何かに出来ないかな~? とか、 それとも誰か欲しい人が居ないかな? とか 色々思っていて、ふと、「これって風鈴に出来なく無いか?」と思いついた。
ただ、やたらと音が出ても五月蠅いだけなので、それなりの風の時に時々音を奏でるくらいにと、パソコンの古いメモリーが有ったので取り付けてつるしてみた。
しかにも!? 自分の職責にマッチしているな~~~とか、意味あるんだか無いんだかよく判らないままそう思うんですけど、
センス無いかな? やっぱり (笑)