朝起きて外を見るとやっぱり曇り空。
さっそくGPV気象予報、気象庁HP等々を見ると9時くらいから天候回復で、おまけに低気圧が接近中。
うまくすればお昼頃から風が入るかな?
今日は娘がウインド乗りたがっていた事から三浦海岸。
ところが浜に付いてみれば見事な無風&海面ベタベタ。
行きつけのお店の話では「午後からそれなりになるのではないか」、とのお話。
「本当に吹くのだろうか?」 (^^)う~ん?
それでもお昼頃には吹き上がることを願って一応の艤装。
しかし、天は見放さずで、それが終わるころからそれなりの風へと変化、真っ先にチューニングが終わった娘が新しいボード(昨年末に中古で購入)で出て行きますが、体重の軽いのが良いのか? それともテクニックの問題かは分かりませんが、いきなりプレーニングしている。
海上には他にでかいセイルの人が幾人か出てはいますがまったく駄目で、なんでプレーニングするのかこれまた不思議。
続けて家内が出、最後に僕もでますが、さかんにプレ-ニングしている娘を横目にやはり速度が出ない。
やはりレベルの差が出ているのか?(ーー;)
それでも幾度か沖と浜を往復している間にそれなりの風になってきた。
レイルジャイブの練習を盛んにする娘と、それに負けじと頑張る僕ですが、なぜか失敗ばかりでして、なんで? (^^;)
そういえば、昨日ヨットで、今日がウインドだと、その違いをダイレクトに感じられるわけですが、「オッシャー!」みたいないわゆる体育会系の乗りでぶっとべるのがウインド、数学や理科の実験みたいなのがヨットというと分りやすいというか・・・・
ん? よけいわかりにくいって? えへへ (^^)
風はその後順調に上がり、午後二時に風が一端終了。
このあたりから雨がぱらつき始めまして、予報ではその後大雨になるのが分っているので、今日はこれで終了することにしました。
昨日の疲れ+今日の激しい数時間=ロボット状態 は、このところ運動不足気味だった体にもろ影響しているらしく、全身の筋肉があちらこちら痛い (^^;)
なんとか大粒の雨が降り出す直前で撤収完了させ、トレーラー引いて横浜横須賀道路を走る帰宅道、ザンザンの豪雨になった空を見上げつつ運転する僕でした。
さっそくGPV気象予報、気象庁HP等々を見ると9時くらいから天候回復で、おまけに低気圧が接近中。
うまくすればお昼頃から風が入るかな?
今日は娘がウインド乗りたがっていた事から三浦海岸。
ところが浜に付いてみれば見事な無風&海面ベタベタ。
行きつけのお店の話では「午後からそれなりになるのではないか」、とのお話。
「本当に吹くのだろうか?」 (^^)う~ん?
それでもお昼頃には吹き上がることを願って一応の艤装。
しかし、天は見放さずで、それが終わるころからそれなりの風へと変化、真っ先にチューニングが終わった娘が新しいボード(昨年末に中古で購入)で出て行きますが、体重の軽いのが良いのか? それともテクニックの問題かは分かりませんが、いきなりプレーニングしている。
海上には他にでかいセイルの人が幾人か出てはいますがまったく駄目で、なんでプレーニングするのかこれまた不思議。
続けて家内が出、最後に僕もでますが、さかんにプレ-ニングしている娘を横目にやはり速度が出ない。
やはりレベルの差が出ているのか?(ーー;)
それでも幾度か沖と浜を往復している間にそれなりの風になってきた。
レイルジャイブの練習を盛んにする娘と、それに負けじと頑張る僕ですが、なぜか失敗ばかりでして、なんで? (^^;)
そういえば、昨日ヨットで、今日がウインドだと、その違いをダイレクトに感じられるわけですが、「オッシャー!」みたいないわゆる体育会系の乗りでぶっとべるのがウインド、数学や理科の実験みたいなのがヨットというと分りやすいというか・・・・
ん? よけいわかりにくいって? えへへ (^^)
風はその後順調に上がり、午後二時に風が一端終了。
このあたりから雨がぱらつき始めまして、予報ではその後大雨になるのが分っているので、今日はこれで終了することにしました。
昨日の疲れ+今日の激しい数時間=ロボット状態 は、このところ運動不足気味だった体にもろ影響しているらしく、全身の筋肉があちらこちら痛い (^^;)
なんとか大粒の雨が降り出す直前で撤収完了させ、トレーラー引いて横浜横須賀道路を走る帰宅道、ザンザンの豪雨になった空を見上げつつ運転する僕でした。