GRの戯れ言日記2

途中まで元々閉鎖された別会社のブログを引用して来た物。2017年2月から本格始動。それ以前は、はてなブログに書いてます。

日本選手権第1・2戦

2016-10-24 21:53:05 | 野球

 第1戦は、大谷(日)の荒れ球が、そのまま結果に直結したかな・・・フォークのコントロールが悪いのならまだしも、スライダーまで微妙やったからなぁ(汗)ただそのスライダーは惜しい所に決まってただけにもうちょっと高めに投げられてバッターがスイングしてくれたら、空振りが取れて助かったんやが(笑)次回は、"低目のストライクギリギリかボール球をいかに相手打者に振らせるか"が、「ポイント」になるやろうな!あと救援陣が鍵谷以外が捕まってた(サイレントK・バース)のも痛かったですね(涙)そういえば、CSファイナルで大谷は、"「151Km(150Km台)のフォークボール」も投げてた"んでしたな、書き忘れ・・・対して広島打線は、気負いが無くいつも通りにプレー出来てたかな(笑)しかし菊池のヒッティングマーチのファンファーレが、"何でこないだ引退した廣瀬純のを使ってるんやろうな"?はい!試合とあまり関係の無い話です(爆)広島○5―1●日本ハム。
 第2戦は、8回裏・9回表を観てないんで何とも(→NHK新人お笑い大賞も見逃してるし、何かとやらかしてます)・・・う~ん、増井(日)も好投してたんですが、西川の好返球も空しくアウト→(ビデオ判定)セーフになりましたからなぁ(涙)あれで明らかに流れが変わったなぁ!第1戦に1安打を放ったとはいえ、賢介→杉谷(拳士)をそろそろ断行した方が・・・結果は、デジャブ・・・広島5○―1●日本ハム!
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« LIFE!~人生に捧げるコント... | トップ | 日本選手権第3・4戦 »

コメントを投稿

野球」カテゴリの最新記事