GRの戯れ言日記2

途中まで元々閉鎖された別会社のブログを引用して来た物。2017年2月から本格始動。それ以前は、はてなブログに書いてます。

番外編

2024-06-03 21:32:14 | ミックス

ガンちゃん(岩本勉)・かみじょう・冨吉・金山泉 アナのパ寄りというかナイターオフの月1でやってた番組が、シーズン中も。番組宛てにメッセージを送る近鉄タクシーのおっちゃん(金村氏のラジオにもよう送ってるな)や冨吉のイベントに来る客とライブ会場の近くでライブに来る客と本番前に一緒になか卯で喋りながら飯食ってるとか京都や我孫子の焼き肉屋のおっちゃんとか素人の話が多いけど、他にも面白いくだりはたくさんあったけど、冨吉の西武の先発投手の15本柱に続いて「裏切り野手セブン」が、一番面白かった!誰かも忘れたけど、まぁ鈴木・岸・長谷川・金子とか言うてたし、予備軍で渡部(ベッケン)って言うてたけど、その前にお約束の入りネタ(ギャグ)でライブでも客が一緒になって言う「十亀~!」が、野手の方でも言うた(爆笑)!何も裏切ってへんし、今や現役選手でもなく引退してるし、しかも野手やし!野手でも十亀から入るんですなぁ(笑)かみじょうは最初は、"何も裏切ってないし"ってツッコんでたし"そのボケから入るという事も裏切ってない、そこも裏切ってないんですね。"って言うてたなぁ。冨吉・コーちゃん楽しみで番外編を聴いてるようなもんやもんな、パ・リーグの話題が多くなるし。ただ冨吉は、未だにトレードや現役ドラフトで出る選手は、"出された"という認識・意見は、譲れないようです・・・確かに僕もそっち寄りの意見やし、彼の口癖"良かったら、(他チームへ)出さん!!"と・・・←僕も冨吉も時代遅れかな?西武に来た元山がサヨナラ打&2試合連続ファーストスタメンも、ヤクルト時代に同じショートの長岡が活躍して、ちりじりとしてる間に抜かれたからやと言ってたなぁ・・・ただ移籍が大正解で、中日の細川といった例もあるからなぁ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする