GRの戯れ言日記2

途中まで元々閉鎖された別会社のブログを引用して来た物。2017年2月から本格始動。それ以前は、はてなブログに書いてます。

じわじわチャップリン

2016-10-30 05:31:19 | お笑い考

アナクロニスティック○手賀沼ジュン○ロビンソンズ○のばしぼん×
 手賀沼は、「ロックバージョン」にしても「演歌バージョン」にしても、"練習量・準備量が、エグすぎる"わ(参りました)!ロビンソンズは、"自虐やけど、謙虚な言葉遣いのツッコミが、笑いを増幅させる"なぁ(笑)この日のデートは、"実は、罰ゲームでした"っていうオチを予想したけど、外れたわ・・・先週のネタより良かった!のばしぼんは、ここも先週のネタよりは、良かったけど・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じわじわチャップリン

2016-10-28 00:08:03 | お笑い考

ロビンソンズ○ジグザグジギー○手賀沼ジュン○のばしぼん×
 ロビンソンズは、「下手に出るネタ」って秀逸やな、ただ「そこまでええネタやない」し、ギリギリ!まぁ"手抜き台本でない点"は、拍手もの!!ジグザグは、終盤はKOCの時と若干変えてたな・・・ウケてたのに何故、不合格!?手賀沼は、最初の方と次の章節では、初見の人の為に「同じくだりを改めて全部ひらがなにして見せて」クリアに(見易く)してたな(笑)のばしぼんは、僕は初見!「キンコンとウエストランドを足して2で割った」感じ?客ウケは、まあまあ!ただ粗っぽい・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LIFE!~人生に捧げるコント~ series4 #19

2016-10-27 23:05:41 | お笑い考

「盗聴」は、"シモベップへの話題になる(触れられる)"のは、読めた(涙)問題は、"スパイというあだ名だけで留まるか!?"って所やったけど、そこが問題やなかったし、その前に話が終わった(上に重役会議も始まらんかった)"な・・・ネタ全体の感想は、もう一声!「打ち上げ」は、ワンパターンの"ショートくだり(「ショートコント」って言って良いかな?・・・)の積み重ね"やな・・・"「ワンカット」ってそういう事やった"ん!?このネタには、"何のメッセージ性も無い"(怒)「何度でも」は、「玄関でそれ(キスを連想させてた)を敢えてボカして言ってた所が意味深で、このネタのポイント」やと思ったけど(汗)それは"僕の「深読み」で、ネタには関係無かった"か・・・ネタは、やや弱い・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本選手権第3・4戦

2016-10-27 21:23:30 | 野球

 3戦目ですが、体調次第やけど、黒田はええ球投げてたから、6戦目も行けるんやないか?やはり"走者を出してからが、強い"な!それと「打たせて取るピッチング」なんですな。エルドレッド(広)は、"押し込む力が強いから、詰まっててもスタンドまで持って行く"んやな。黒田負傷降板のあとに先発から(日シリにそんなにローテ投手は要らんから)うしろへ起用法が変わったヘーゲンズが、打者1人相手にしただけでは、勿体ない・・・ハムの中田の逆転タイムリーは、上手いレフトなら捕れてたやろうし、うしろに逸らしたんは、広島にとっては痛かったな(涙)9回表の谷元の熱投も先頭打者に三塁まで行かれたんが、痛かったですなぁ・・・せっかく二死までこぎ着けたものの、阿部にタイムリーを打たれ・・・ただこの時点では、流れは五分五分に感じた!現に延長10回に大谷が、サヨナラタイムリー!!ただ僕は、一死のあとの西川の二塁打?と大谷のサヨナラだは、寝てしもた(←今、仕事で色々あんねん・・・)んで観れませんでした(困)気付いたら、「大谷翔平がお立ち台に立っとった」(爆)日本ハム○4x―3●広島!
 4戦目ですが、ジャクソン(広)がレアード(日)に決勝ツーランを打たれたんは結果論ですが、全体的に両チーム共、継投は見事でしたが、よう考えたら、"日ハムはホームランでしか点を取れてない、広島は相手チームのエラーが唯一の得点で"「大味な試合」でしたなぁ(汗)日本ハム○3―1●広島。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本選手権第1・2戦

2016-10-24 21:53:05 | 野球

 第1戦は、大谷(日)の荒れ球が、そのまま結果に直結したかな・・・フォークのコントロールが悪いのならまだしも、スライダーまで微妙やったからなぁ(汗)ただそのスライダーは惜しい所に決まってただけにもうちょっと高めに投げられてバッターがスイングしてくれたら、空振りが取れて助かったんやが(笑)次回は、"低目のストライクギリギリかボール球をいかに相手打者に振らせるか"が、「ポイント」になるやろうな!あと救援陣が鍵谷以外が捕まってた(サイレントK・バース)のも痛かったですね(涙)そういえば、CSファイナルで大谷は、"「151Km(150Km台)のフォークボール」も投げてた"んでしたな、書き忘れ・・・対して広島打線は、気負いが無くいつも通りにプレー出来てたかな(笑)しかし菊池のヒッティングマーチのファンファーレが、"何でこないだ引退した廣瀬純のを使ってるんやろうな"?はい!試合とあまり関係の無い話です(爆)広島○5―1●日本ハム。
 第2戦は、8回裏・9回表を観てないんで何とも(→NHK新人お笑い大賞も見逃してるし、何かとやらかしてます)・・・う~ん、増井(日)も好投してたんですが、西川の好返球も空しくアウト→(ビデオ判定)セーフになりましたからなぁ(涙)あれで明らかに流れが変わったなぁ!第1戦に1安打を放ったとはいえ、賢介→杉谷(拳士)をそろそろ断行した方が・・・結果は、デジャブ・・・広島5○―1●日本ハム!
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする