フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

長時間治療して下さり、足の痛みが楽になりました。感謝です。

2021-04-28 20:26:03 | 老人一人暮らし

雨が降るような予報でしたが、予報が外れ暖かい一日に。
今日は治療の日ですが、昨日から痛めた左足が痛みが酷く、
庇う右足の太ももにも筋肉痛が出ています。

今日は治療を受けに行く日です。バス停までは終始下り坂。
かなり厳しい歩きを覚悟していました。

121段の階段を降りますから、とても普通の降り方は不可能。
小さな子供の様に一段ずつ両足を揃えてから次の一段をおります。
時間が掛かりますので、今日は少し早めに家を出てきました。

色々な方法で上ったり下りたりしたところ、足には上りの方が楽で、
下る方が大変という事を体感。心臓には逆に下りが楽です。
出来れば、足の筋肉の動きを映像で見たいです。

毎月治療をして頂いていますが、今日はかなり酷い状態と言われ、
丁寧に長時間、治療して下さいました。
治療を受けての帰り道、フラフラが酷くなり歩きが怖かったです。

ところが坂を下る時の痛みがずっと楽になって居ました。
これは嬉しかったですね。
気を良くして近所のスーパーでサツマイモを買いたくなり、
バスを途中下車。先日作った大学芋の評判が良いので、再度挑戦です。

何時もの道ですから、足を庇いながらゆっくり歩くことに。
鶯の声を聴きながら、竹トンボの形をした紅葉の種を探し、
終始、上を見上げながら歩いて来ました。

途中、歩きながら写真を撮ったのですが、何故かアップ不可。
理由は不明。このことは残念ですが、丁寧に治療をして下さり、
下り坂を楽に歩けるようにして下さった方に感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする