goo blog サービス終了のお知らせ 

クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

山中湖

2007-11-03 21:52:11 | おでかけ


昨日、山中湖に行ってきました。真っ赤な紅葉がとても、きれいでした。



目指す、山中湖わんわん倶楽部のドッグランです。
とてもとてもきれいな所です。すごーく広くてベルが豆粒のようです。
昨日は曇っていて、残念ながら富士山は見えませんでした。
この木の上、真正面に快晴だと大きな富士山が見えるのです。
一年前、やって来たとき、それはそれは雄大な富士山が見えました。
去年はビデオを撮るのが忙しくて、カメラに納めるのを忘れました。



アフガンフハウンドのレディがとても絵になります。



こちらも黒いアフガンちゃん。



こちらはニューファンドランドです。この飼い主さんは、この犬のほかに
セントバーナード犬とその他に足の悪いワンちゃんを一緒に連れてきていました。
二匹とも60kgあるそうです。



こちらが目的の「わんわん倶楽部」のプールです。25mプールです。
昨日、お水を取り替えた所できれいなお水です。貸切状態です。
序々に増えてきましたが、どのワンコもプールに入ったり、
ドッグランに出たりと自由に出たり入ったりしているので、
沢山いる時や貸切状態になったりします。
足の悪い犬の飼い主さんがスイミングスーツを着てきたと思ったら、
そのワンちゃんを抱きかかえて泳がしていました。



この写真は丁度、飛び込んで水面につくかな?と言う体勢です。
真ん中に投げたボールをめがけて飛び込んだのです。



こちらは飛び込んだ所で水しぶきがあがった所です。



嬉しくて嬉しくて水が大好きなベルは得意げにボールを咥えて泳ぎます。
黒ラブちゃんが途中、入って来て、お互いに相手のオモチャを横取りして泳ぎます。
オモチャを投げ入れて欲しくて、夢中です。



お昼に着いて三時頃、帰りました。とっても楽しかったー

ところがところがです。家に着くと、ベルが左足を上げてびっこに歩いているのです。
それを見た私達は今までの楽しさは一瞬に吹き飛んで、ショボーンとなりました。
泳ぎは足のリハビリにとても良いと、聞いていたし、とても喜ぶから・・・



今朝、一年ぶり位に病院に行きました。前に書きましたが、
ベルは四年前に左後ろ足の靭帯を切っていて、内科的治療を続けていましたが。
この一年はすっかり良くなっていたのです。
すごく心配でした。レントゲンを右と左と二枚撮り、血液検査をしました。
レトリバーはガンが出来て足を痛めてしまうことが多いらしいので、検査の結果も
すごく、心配でしたが、結果は炎症を起こしただけでした。良かったー。
今日は炎症がおきているのでレーザー治療はなし、お薬とサプリメントをもらって、
二週間後にレーザーをあてにいきます。
楽しい遊びは高くついてしまってショックですが、
でもガンでないとわかって帰りはホッとしました。本当に良かった。
しばらくは安静にして散歩も軽めにするように・・・
ホっとして気が楽になって病院の前の通りの写真を撮りました。
午後からは人がとても増えて車は通行止めになります。
すぐ側には中華街があります。
二年位前に分院が元町にできて、手術とかのないワンちゃんはなるべく、
こちらに行くように言われていますし、担当の先生が主任さんでこちらにいるからです。
分院といっても常時、四人の先生がいて混んでます。



帰りの車の中から鶴見つばさ橋を撮りました。
すごくきれいな橋です。
ホっとして嬉しくなったからです。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユーチャリスが咲きました♪ | トップ | ネリネが咲きました。 »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
わ~ (メイト)
2007-11-04 10:52:40
ドッグランがあってプールまで入れるなんて
すごいところですね!
いきた~い!
ここのドッグランは小型犬ゾーンはありますか?
大きいワンちゃんが遊んでいるところに
チワワが入るとご迷惑をかけてしまうので・・・

ベルちゃん炎症だけでよかった!
はしゃぎすぎちゃったのかな?
山中湖からの帰りに横浜に直行したんですか?
大変でしたね、お疲れ様です・・・
元町に分院が出来たなんて知らなかったです~
この辺りはマイテリトリーなんですけどね。
返信する
プール♪ (ふー、ななのかあちゃん)
2007-11-04 12:08:55
こんにちはー♪
泳ぐのは得意中の得意でベルちゃんかっこいーわぁ!

炎症で安心しましたね安心しました。
横浜からの帰りはホッとされたのよくわかります。
つばさ橋、デカイですねぇ!!
返信する
メイトさん こんばんは。 (ベルママ)
2007-11-04 19:31:46
とってもステキな所です。
ドッグランは広くて整備もされていてきれいだし、
周りの景色も、それは素晴らしいです。

http://www.wanwanclub.jp/index.html

こちらを見て下さい。外に小型犬用の小さなプールもあります。
屋内のプールは前に人間用だったそうで、テニスの
人達が泊まれる施設だったそうです。
今も宿泊はできるそうですが、宿泊に力を入れているのではないようで、食事とかも外で食べるようになってますし、私達はおにぎりを持っていって、広いドッグランで食事をしました。
おチビちゃん達も沢山きていますよ。
ドッグランも広いので、一昨日も二十匹位のオフ会を
してましたが、大きな犬も小さな犬も沢山いました。
去年はプールでジャックラッセルテリアが上手に泳いでいて感心しました。
人間用だったので深いのです。

メイトさんは横浜にお住まいでしたね。
あの辺は何処もとてもステキな良い所・・・
そこがテリトリーなんて羨ましいですね。
返信する
ふー、ななのかあちゃんさん こんばんは。 (ベルママ)
2007-11-04 19:41:10
プール、私達もベルが泳ぐのをみて、とても嬉しくなってしまうのです。
どの飼い主さんも、皆、同じで、見ていると、とても
おもしろいです。
土、日はすごく沢山のワンコがきているようです。

あまり沢山泳ぎすぎてしまったようで、炎症がおきてしまったみたい。
でも悪い病気でなくて、ホッとしました。
消炎剤がでているので、痛みはなくなってきたようで、又、元気なベルになりました。
でもそが、いけないのです。元気すぎて、大人しくしていることがないから、困ってしまうのですよ。

つばさ橋、大きくてきれいです。
もうひとつ並んでベイブリッジがありますが、そちらは
もっときれいな大きな橋です。
この高速道路はスピードをだしたくなってしまう為か
覆面パトが絶えず走っていて、沢山捕まってます。
だから皆、スピードを出したいのをガマンして大体、
100kmのスピードで走っているんですよ。
返信する
Unknown (3月うさぎ)
2007-11-04 21:08:27
こんばんは。
ワンちゃんでの深い愛情をいつも感じます。
子供と同じ・・・ですよね、大切なペットって。

最後の「嬉しくなったからです・・」っていうの、すごくジ~ンときましたよ!
それで景色がとても綺麗に見えたという意味ですよね??

私も、勤務中に、息子の大学合格のメールが気になっていたところ、その時間になってこっそりお手洗いに行って(笑)携帯を見ましたら、「合格だった!」のメールだったので、それからは一日仕事がうまく進み、いやなことも瞬時に忘れられましたもの・・・・。
あ、関係ないですね。。

でも、うれしいことが毎日たくさんあるといいですよね!ほんとうに・・・・。

ベルちゃんを大切になさってください

返信する
3月うさぎさん こんばんは。 (ベルママ)
2007-11-04 22:01:51
「嬉しくなったからです」本当にその通りですね。
息子さんの大学合格の知らせ・・・心配ですもの。
嬉しくなったから・・・嬉しいと何でも幸せな気分になって、何でもはかどって進むから不思議ですね。

この橋ももう何度通ったかしれません。
漠然ときれいな橋だなあ!と思って通っていたのですが、
昨日はベルがガンでなかったと思っただけで、凄く
嬉しくなって、橋もよけいきれいに見えて思わず写真を撮りました。
初めて撮ったのです。
返信する
Unknown (うっT)
2007-11-04 23:11:17
 うわ~色んな犬達が集まるのですね~ ^-^。アフガンハウンドという犬、初めて見ました♪こんな毛の長い犬種があるんですね~ ^-^;

 犬の事が全くわからないのですが、これだけ沢山集まってもケンカとかならないですか~!?

 紅葉もいいですね♪赤だけでなく、黄色に茶色に様々な色があって綺麗だな~。色の種類が多いから、山中湖の辺りは樹の種類が多いんでしょうね~。
返信する
うっTさん おはようございます。 (ベルママ)
2007-11-05 11:34:28
アフガンハウンドってこれでも毛をカットしていて、
前に全然カットしていない子を見たことあるけど
床まで届いていて、一日中、毛の手入れをしてなくては?と思うほどでした。

こういう所では喧嘩をしている犬は見たことないですね。
前に家の近くに夕方、沢山ワンコが集まる所があって
ずいぶん沢山集まってましたが、やはり喧嘩を見た事ないです。
不思議ですね。

紅葉はきれいでした。
でもドッグランしか行ってないので、どんなのがあるのか分かりません。
もみじの葉を拾い集めてきました。
返信する
遠まきに (しろぶた)
2007-11-05 12:57:22
ニューファンドランドのわんちゃんとベルちゃんが写ってる写真が笑えました。
遠まきにみてておもしろーーーーい!
返信する
しろぶたさん こんにちは。 (ベルママ)
2007-11-05 17:06:10
ニューファンドランド、三頭位いました。
でも遠くにいて一匹だけ側にきました。
やはり大きな犬は恐いのかな?
返信する

おでかけ」カテゴリの最新記事