
ブログでお友達になった、うっTさんに頂きました。
斑入りの八重のゼラニウムです。
きれいな葉ですね。

そしてリュウキンカです。
こんなに頂いてしまいました。
嬉しくて嬉しくて・・・
左の真っ黒な葉っぱを見て下さい。カラス葉のリュウキンカを去年、あきらめた所なのです。
今年、絶対に見つけたら買いましょう。と思っていました。
我が家には姫リュウキンカが二株あります。
名前を書いて送って下さったので品種を調べたら、我が家にないものばかりです。
コーヒークリーム、クィレット、カッパーノブ、サラダボールの四種類です。
サラダボールは大輪の八重咲きで黄色とグリーンの混じった三段咲きって書いてあります。
嬉しいな~♪
うっTさん、どうも有難うございました。
大事に育てますね。
ピッカピッカ光って可愛くて、そして、とても美しいんですよね。
あ、この4つは姫リュウキンカの品種です。私も大好きな植物で、集めてます♪また増えたら送りたいと思います ^-^。
ベルママさんから頂いたクレマチス、早速植えつけました。開花が待ち遠しいです♪
エキゾチカって海外のサイトでよく見ますが
葉の画像ばかりでお花の画像がありません。
咲いたら絶対見せてくださいね~♪
リュウキンカ
本当にぴかぴかで素敵~
三段咲き?こんなに葉がきれいなのに
お花まで咲くんだ~
しかしベルママさんとうっTさんの守備範囲は広いですね。
メイトなんて初めて見聞きするものばかりです。
ベルママさんから送っていただいたお花も
無事に届きました~♪
本当にありがとうございます。
大切に育てて、お花が咲いたの見ていただきたいです。
これも皆、姫リュウキンカなのですね。
うっTさん、ブログで姫リュウキンカ、載せたことあったかしらね。
こういうのがお好きだったなんて知りませんでした。
このお花、すごい沢山の種類があるのですね。
このお花は大好きです。
クレマチスもクリスマスローズも薔薇も大好きですが、何しろ場所がなくて・・・
山野草は小さくて可愛いから何とか育てられますが、
難しいですね。
枯らすほうが多くて・・・
何とか咲かせたいですね。
メイトさんの所でも咲いてないのかしら?
葉っぱがとてもステキです。
とても上品な葉っぱで白い覆輪がきれいですね。
咲かせるの、頑張ろう!
でもゼラニウムはあまり詳しくないから、咲かせられるかしらね。