
先日も載せたセミダブルがいい感じになってきました。

こちらも毎年咲いているシングルのピコティさんです。



これは私の一番のお気に入りのダークネクタリのピコティさん。
2年前は花びらも形が少しゆがんでいましたが、今年は綺麗な花びらの形です。


清楚な感じが大好きです。

古株のグリーンのお花です。
毎年、コロンコロンと咲いてます。

そのコロンコロンちゃんの後は八重の白ダブルです。

ここへきて急にどれもお花が咲きだしました。
我が家は夏に置く場所がないので、押し込めて置いて蒸れてダメになることが多いので
増やさないようにしているんですけどね。
冬のお花がないと、これもまた淋しいしね~。

ダークネクタリのピコティの麗しいこと。
すんごい美人さんですわね。
こんなに綺麗なクリロー様を拝見したら今宵はもう眠れそうにありませんわ。
もし寝不足になったらベルママ様のせいですわよw
頂いた種が少しずつ発芽してきました。
今年もまた種蒔きしたいと思います。
こんなに綺麗なクリローだったらいくつあってもいいですよね~うっとりします。
美しいですね~。
ダークネクタリのピコティさんピコティがくっきりで本当に美人さんですね~。さすがベルママさんのお気に入りだけあります。
↑うふふ。棘姫様ちゃんと眠ってくださいね~
私はいつも夜更かしです。
ホワイトダブルもとっても清楚でいいですね。
私は貧乏症で高額のお花を買うのが出来なくて
大体が苗から育てて開花したものが多いのです。
このダークネクタリの白の糸ピコちゃんは思いきって買ったのですよ。
だから、お気にいりなんて書いているのですけどね。
どれも皆、好きです。
白いお花とブルーのお花が特に好きです。
私は場所がないので気にいったものだけ鉢に蒔いてあとは土にパラパラ散らかしました。
まだ1個も出てこないです。
意外と増えちゃうから、お花を見るまで間引くこともできないから、残しておくのが大変ですよ。
メジロちゃん、可愛いですよね~。
棘姫さんにも書いたのですが、気にいったものでも高額だと、なかなか買えないのですよ。
だから「しようがない、買うか!」って感じで買ったから、よけいお気にいりなんです。
気が長いのです。苗からチマチマ育てているんです。
だけど気が多いから、何でも色々なお花を育てたくなってトータルは同じなんだけどね。
本当に気が多いですよね。
私もダークネクタリのピコティさんが清楚な感じでいいですねぇ。
ダブルももちろんいい感じ♪
私の貰った種はダメになっちゃいましたぁ><
申し訳ないです。
また挑戦したいのでよかったら下さい。
お願いしますぅ~~~。
元気に更新しているのを見てホッとしてます。
種は幾らでも出来ます。
特別なものはないけどね。
待っててね。
とよちゃんが早いのでビックリしました。
我が家はまだなんですよ。
爽やかな印象を受けました。
ホワイトのSDちゃんはネクタリーが黄緑とホワイトでうちのピンクちゃんに似てるわ。
さすがにお日様のあたり具合が違うのですね。
たくさん開花して見事です。
誰もがダークネクタリーの糸ピコに惹かれますよね
私もこの子が ヘレボへの道のきっかけになりました。もうすぐ開花間じかです。
今年実家に株分けして植えてきたので
また小さい苗になりましたが、、
糸ピコちゃんがたくさんになるのも見てみたいです。
ピンクのフラッシュの子もすっきりしてきれいな形ですね。洗練されてる。。
すばらしいヘレボをお持ちで。。見てると
癒されますね。
今週はまた雪マークでていて寒くなりそうです。^^;またヘレボの開花が遠のきます。。。
それに、みんな花いっぱい咲いてる~!!
どれもすばらしい子ばかりですが、
やっぱりダークネクタリーの糸ピコが素敵!
それと、ピンクに濃ピンクフラッシュの子がいいなぁ
こんなきれいな子達を見せてくださってありがとうございます!
この時期こうしてあちこちのブログで
きれいなクリスマスローズを見るのが楽しみなんです~!!
メジロウォッチングもとても楽しかったです~♪