goo blog サービス終了のお知らせ 

治・癒・鍛・体 トータルボディサポートファーストステップ

札幌でパーソナルトレーニングとリハビリをベースにした治療院を営業しています。

国体野球、早実が優勝

2006年10月04日 15時50分04秒 | スポーツ

リンク: Yahoo!ニュース - 読売新聞 - 国体野球、早実がV…斎藤が駒苫0封、田中から決勝打.

国体野球、早実がV…斎藤が駒苫0封、田中から決勝打 2回、早実の斎藤が田中から中前打を放つ  のじぎく兵庫国体の公開競技・高校野球(硬式)決勝は4日、高砂市野球場で、夏の全国高校野球選手権大会決勝の再現となった早実(東京)―駒大苫小牧(北海道)戦が行われ、早実が1―0で勝って29年ぶり2度目の優勝を飾った。











あっー。駒大苫小牧負けちゃいましたね。



うーん残念。



リベンジしてほしかったんだけどね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国体 高校野球決勝は早実対駒大苫小牧

2006年10月03日 17時53分16秒 | スポーツ

リンク: Yahoo!ニュース- 国体.

<兵庫国体>決勝は早実VS駒大苫小牧 夏の甲子園を再現 兵庫国体の高校野球・硬式の部は3日、兵庫・高砂市野球場で準決勝があり、第1試合では早稲田実(東京)が静岡商(静岡)を4―3で降し、第2試合では、第2試合は駒大苫小牧(北海道)が東洋大姫路(兵庫)に3―1で勝った。4日の決勝は、夏の甲子園決勝を争った両校の顔合わせとなる。(毎日新聞)





国体はお祭りムードが大きいとはいえ、この対決は楽しみですね。でも明日は、駒大苫小牧が圧勝するような気がしてなりません。田中君の調子が良すぎますね。



もちろん道民として駒大苫小牧を応援します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ハム レギュラーシーズン1位通過

2006年09月27日 22時31分19秒 | スポーツ

北海道日本ハムファイターズが、パリーグレギュラーシーズン1位通過を決めました。

道民としてはうれしい限りです。

9月に入ってからのチームの勢いはすごかったですね。

さぁ、後は、10月11日からのプレーオフ!

ここまできたら、優勝して欲しいですね。

そうそう、コンサドーレ札幌も9月は負けなかったです。今日も徳島ボルティスに6-0で快勝!前節の湘南戦の6-1に続き、大勝!でもこれってサッカーの点差っぽくないですよね。日ハムの勢いにこちらも勝ち続けて欲しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の甲子園決勝

2006年08月22日 12時29分03秒 | スポーツ

昨日は、休みだったのでゆっくりと見ることができました。駒大苫小牧残念でしたね。

良くやったねという言葉しか出ないくらい。

駒大苫小牧は、3年続けて夏の甲子園を楽しませてくれました。改めてありがとうと言いたいですね。

さぁ次は日本ハムかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒大苫小牧決勝へ

2006年08月19日 14時16分33秒 | スポーツ

夏の甲子園 準決勝 駒大苫小牧が7-3で智弁和歌山に勝ち、決勝進出!

いやーここまでくるとは、すごいですね。

やっぱり優勝候補なんですね。

今までのチームに比べるとミスはあるけど、ミスした選手が取り返すのだからそのあたりの精神面の強さも感じられます。

あとは、明日の決勝を楽しんで、欲しいですね。

もちろん優勝して欲しいですが。

当院にはTVがないので、トレーニングに来ている方々の強い要望でラジオを聴きながらのトレーニングになりました。

たまに聞くラジオの実況はいいもんですね。TVよりも楽しめるかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする