goo blog サービス終了のお知らせ 

歌え!だらリーマン

買った、使った、感想、評価

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろさん)
2007-03-16 00:04:21
こんばんわ。普段いかない外出先でローソンを見つけ、お試しできるとなんか得した気がしますよね。
フフフフって感じです。

あと最近複数種類のお試しを交換することがあると思いますが、
1.そうするとまず商品を通し、「985円です。」
2.ローソンパスを提示し、スキャンする。
3.お試し券を提示し、見るみるうちに代金が減っていく。
4.0円になる。
この4番になると、何故か店員が無言になりませんか?
一瞬しーんとした空気が流れるんですよね。
0円ですっていうのも変なのですけど(笑)
一度だけ、「丁度ですっ」っていってもらったことがあり、感じがいいなと思いました。

あとありがとうございましたっていうのもあまり言われない気がします。 
まぁ 泥棒みたいなもんだから仕方ないかっ・・・

0円だけど、店には売り上げ上がるんだから、ちゃんとありがとうございましたっていうのも行って欲しいなと思います。
返信する
お得意さんになって・・・ (excel2000)
2007-03-17 19:53:29
ひろさんコメントありがとうございます。お試し券に慣れた店員さんと全く知らない店員さんがいますね。確かに「ありがとうございました」と言われない場面にもよくでくわしますが、まぁもともとコンビニのマニュアル通りにこなしているだけみたいな感じなので、どっちでもいいやという気もします。

でも行きつけの店のオーナーはいつもていねいに挨拶してくれます。一時期は毎日毎日1000~2000円分ぐらい引き換えていましたから大得意さんでしょう(笑)。いまでも毎日500~700円分ぐらい交換しています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。