goo blog サービス終了のお知らせ 

歌え!だらリーマン

買った、使った、感想、評価

出身県に帰るという選択

2008年12月07日 | 雑談
同郷の男、学生時代からの知り合いで、東京在住、フリーランスで仕事をしているヤツが出身県に帰るという。「故郷」じゃなくて「出身県」である。出身の田舎県でも彼の出身地は都市部で、まぁそこそこ便利なところ。親も住んでいる。そこではなく、ず~~っと山奥の・・・過疎地に引っ越すんだそうな。

東京出身の奥さんが田舎県に引っ越したいと言い出したらしい。夫婦でフリーランスの仕事をしていて、しかも子どもがいないからできる芸当かな。

仕事は引き続きネットを通してやるらしい。考えてみれば通信費用が安くなってしまったのでできるのかも知れない。田舎県の過疎地だろうと、光ケーブルさえ届いていれば、ネットでできる仕事は東京にいるのとさして変わりはない。

IT系の買い物だって、BICカメラamazonで用が足りる。東京にいるからといって、毎日打ち合わせで顔を合わせているわけでもないし。

来週あたり飲みに行って詳しく話を聞いてこようと思っている。