本日は「世界糖尿病デー」ということで世界中のいろんな建物が青色にライトアップされるらしい。確かに窓から覗いたら東京タワーが青かった。東京タワーが青くなるのは本日11月14日の18:30~23:00。
写真の東京タワーが「青かったから11月14日に撮影されたものだ」「青くなかったから11月14日の撮影ではない」、などというアリバイ作り、アリバイ崩しのミステリードラマでも作らないものか。相棒シリーズの中で写った月の月齢が違っていたのでアリバイが崩れた、ってストーリーがあったようななかったような。
国連カラーに浮かぶ岐阜城、「世界糖尿病デー」をPR(読売新聞) - goo ニュース
写真の東京タワーが「青かったから11月14日に撮影されたものだ」「青くなかったから11月14日の撮影ではない」、などというアリバイ作り、アリバイ崩しのミステリードラマでも作らないものか。相棒シリーズの中で写った月の月齢が違っていたのでアリバイが崩れた、ってストーリーがあったようななかったような。
国連カラーに浮かぶ岐阜城、「世界糖尿病デー」をPR(読売新聞) - goo ニュース
2008年11月10日(月)22:38
国連カラーに浮かぶ岐阜城、「世界糖尿病デー」をPR(読売新聞)
国連が定める14日の「世界糖尿病デー」に向け、「ブルーライトアップ」が10日夜、全国に先駆けて岐阜市の岐阜城で始まった。16日まで。
ライトアップは世界各地で行われる国際イベント。14日は名古屋城、東京タワーなど国内47か所、世界ではパリのエッフェル塔など644か所が、国連カラーのブルーの光に包まれる予定という。