歌え!だらリーマン

買った、使った、感想、評価

議席もらい損ねた共産党

2005年09月12日 | ツッコミ
東京比例区で棚ぼた式に議席をもらった社民党。あわよくば共産党も棚ぼた議席を確保できたかも知れなかったのに逃した。その仕組みは…

東京比例区で自民党の候補者が足りなくなったのは、小選挙区で勝ちすぎたのが原因。小選挙区の当選者を除くと、比例区の名簿には7人しか残っていなかった。小選挙区で負けた自民党候補は18区の土屋正忠氏のみ。候補者と得票数は次の通り。

菅直人(民主 前) 126,716
土屋正忠(自民 新) 118,879
宮本徹(共産 新) 21,542

あくまで計算上の空論だが、もしこの選挙区の共産党票が全部土屋氏に入ったとしたら、土屋氏は140421票となって、菅直人氏を抜いて当選していた。そうなると自民党の比例区の名簿に残るのは6人になる。比例区でもう1議席がほかの党に回されるのだ。どこに割り振られるか、前のエントリーの図を見れば、得票数を2で割った数が293009の共産党だということがわかる。しくじったな共産党、というほどのことでもないか。

自民が社民に恵んだ1議席

2005年09月12日 | ツッコミ
昨夜の開票速報で「東京の比例区では自民党の候補者が足りない」みたいな話を聞いたので、最終得票数を使ってExcelでドント方式を計算してみた。ハンドルネームにexcel2000を使っているからにはたまにはexcelがらみのエントリーも立てなくては。

表は左端に各党の最終得票数を置き、右に2で割った数、3で割った数…9で割った数までを計算した。都合6党×9の54個の数字がある。これを大きい順に並べる。定員は17人なので上から17番目の数字を求めると「327038」になる。これは民主党の得票数を6で割った値。すなわち民主党の議席は6。さらに「327038」よりも大きな数値を探すと、自民党は8で割った数、公明党は2で割った数、共産党は1で割った数となった。

つまり自民8、民主6、公明2、共産1が計算上の議席数。ところが自民党の比例区名簿から小選挙区で当選した人を除くと7人しかない。候補者が足りなくて獲得しそこなった議席はどこにいったのか。表をながめると社民党に流れたのがわかる。

Excelの計算結果が自民党にとっても想定外の大勝だったことを物語っている。

棚ぼた議席「天から贈り物」 比例東京の社民・保坂氏 (朝日新聞) - goo ニュース