goo blog サービス終了のお知らせ 

南野島男のGood Times

日常感じたことを面白おかしくエッセイ風に書きつづります。
これぞ笑いと勇気の玉手箱!

みだれ髪

2007-09-06 02:18:09 | Weblog
「全力を尽くすことで責任を果たす」
これが謝罪?あきれて聞かされた。
また1人また1人と辞任が小出しにされているが、こうなりゃ3人づつまとめてやった方が効率がよくていい気がする。
たぶん次の辞任大臣も決まってはいるんだろうけどABさんはどうも小出しが好きみたいだ。 
あそらく今の改造内閣がカネの問題で全部辞任しても「社会保険庁がネコババした年金の金額よりか少ないし」なんて言い訳で逃げ切るかもしれない。
それにしてもABさんは相当神経はず太いのかもしれない。 
自己満足とはいえ自信をもって作った内閣の閣僚たちから足を引っ張られ隠し通せるはずの無能さが隠し通せなくなってしまい毎日が苦悩の日々なはずである。 
ここまで辛い日々が続けば普通なら円形脱毛症かもしくは最近話題のNHKの若手アナウンサーみたいに急激に白髪になったりするもんだ。
歴代の首相はみな首相になるや髪がどんどん少なくなるし、小泉さんだって最後はあんたはモーツァルトかといいたくなる白さになっていた。 
ところがABさんときたら憎らしいほどに髪は黒々で白髪の毛はえ、失礼気配すらない。
全国の薄毛に悩むお父さんたちからは余計なことからも反感をかっているに違いない。 
せめてこの数ヶ月でABさんの髪が半分白髪になってしまったり、温水洋一ばりのバーコードヘアーにでもなれば風あたりも少しは違うかもしれない。 
何を食ったらあそこまで黒々とした髪が保てるのか、教えて欲しいものである。 
まさかカツラということはありえないだろうが、官房長官の与謝野大臣はどこか怪しい。 
この人記者会見の時の声も良くないし、見る度に小沢昭一を思い出してしまう。 
なんかお金がとても好きそうな人相にも見えるしどうも怪しいのは頭髪だけじゃないというのは根も葉もない推測で終わらなかったりして。
「全力を尽くして責任を果たす」を笑顔でリピートし続けるABさんは選挙前に断言していた「宙に浮い5000万件の年金は全て解決する」という自分の言葉は覚えているんだろうか。 
たぶん悪気はないんだろうが忘れやすいたちなのだろう。 
でも今回の年金ネコババ事件で一応自分の議員年金も納めているつもりだったが実はネコババされていないかは調べておいた方が与謝野官房長官である。
意外と灯台元暗しだったりするかも。
『社会保険庁、安倍総理の年金までもネコババ!』新聞各紙が大きな見出し。 
それこそ一夜にしてABさんの髪も筑紫哲也状態になるはずだ。 
ABさんもやっぱり自分のこととなれば真剣になるという落ちで締めた方が与謝野官房長官。 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。