ひと言だけ・・・福岡ソフトバンクホークス応援ブログ

野球、音楽、映画のことなど一言よかですか?ホークスファンの、ホークスファンによる、ホークスファンのためのブログ

ハル(1996)

2006-02-08 00:26:20 | 映画
年が明けて暖かい日が続いていましたが、2月になってやっぱり寒い日が戻ってきたみたいですね。
今回は、春よ早く来て!ということで映画「ハル」の紹介です。

ハンドルネーム「ハル」(内野聖陽)はある映画フォーラムのチャットで「ほし」(深津絵里)と知り合います。パソコンが苦手な「ハル」に「ほし」は色々とアドバイスをします。最初のうち「ほし」は自分の性別を偽って男性として「ハル」に接していましたが、「ハル」はあるメールがきっかけで「ほし」がウソを書き込んでいたことを知ります。「ほし」は自分が実は女であることを「ハル」に告白しますが・・・

この作品、もう10年前のものなんですが、当時はパソコンはもちろん、ケイタイも持っていなかったので、メールでの触れ合いが中心となるこの作品、意味が分からないところが何ヶ所かあったんですよ。特に「ハル」が絵文字のことを質問するシーンって僕も経験あるある。「何かの暗号かなぁ?」とか「文字入力のミスかなぁ?」なんて思ってましたもん。(苦笑)
なかなか自分の殻からぬけだせない「ほし」の繊細さに感情移入します。暗い部屋でひとりパソコン画面を見つめる深津絵里がなんてステキ!

それから・・・
現在、私的本年度アカデミー賞最有力候補(笑)「博士の愛した数式」が上映中です。