goo blog サービス終了のお知らせ 

脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

四つの窓(^^)

2016年03月12日 19時01分03秒 | スピリチュアル
今日は調子がいいので、またアップします(^^)ようするに?ヒマなんです(^^)昔、何かの啓発書籍に【四つの窓】が記載されてたのを思い出しました。【四つの窓】とは自分の心の窓なんです。一つ目は『自分が自分だけを知っている窓』二つ目は『他人だけが知っている自分の窓』三つ目は『他人も自分も知っている窓』最後の4つ目が『自分も他人も知らない自分の窓』この4つ目の窓が、もしかしたら『真我』では?本当の自分自身(^^)4つ目は、中々、意識できない、超意識の領域のように思えてなりません。この窓が開くときって、どうなるんでしょうね。

感謝の効果はバツグン(^^)

2016年03月12日 17時12分14秒 | スピリチュアル
次女がパンケーキ屋さんへアルバイトに行き始め1週間ほどたったある日のこと私のケイタイに連絡してきた次女はいきなり『もう!殆どイジメや!次のバイト探して辞める!!』次女の話だと、とにかく社員の人が短気で失敗すると怒鳴り散らし『そんなんバイトして2日や3日でキッチン入って、いきなり綺麗に盛り付け出来るわけあらへん!そやのに怒鳴るし(・・;)』またパートのおばさんは、やたら体当りしてくる始末。『メニュー覚えるのに、やっとやのに!』とにかく大変。盛り付けや材料の場所も1度教えてくれるだけで、次に聞くと怒られる。次女は、ほとほと嫌になり『他のバイトから聞いたけど結構、飛んでるバイトもいるみたいやし、ウチも飛んだろか?って思うわ(・・;)』あーでもない(・・;)こーでもない(・・;)と次女の愚痴をひと通り聞いてから『怒鳴られながら注意されたら表向だけでええから、ご指導ありがとうございました!感謝します!って言ってみ?』と言うと『なんで怒鳴られて感謝してるなんて言わなアカンの?表向でも無理やわ!』次女の言うことは最もですが『ま、騙されたと思って言ってみ?きっと変化があるから。もし変化が無かったら服一枚目買ってあげる(^^)』次女は渋々、了解し、翌日、パンケーキ屋のバイトへと行きました。その日の夕方『あ、お父さん?今、バイト終わってんけどな(^^)ビックリやで!お父さんの言うとおり言ってみてん。10時出勤やってんけど、いきなり、怒られてん!なんや!この盛り付けっ!って。んでな?もう一度教えて下さいって言うたら何べん言わせんねん!って怒鳴られて、盛り付け教えてもらってからお父さんに言われた通り、ご指導ありがとうございました。感謝しますって。言うたら、その後、全然、怒鳴られへんかった(^^)』その日を境に次女は、その社員さんだけだなく他のバイトや社員さんとも仲良くなれて1カ月も経ったころには『ムッチャ居心地ええよ(^^)パンケーキ屋!』と言うようになったのです。感謝を伝えると言われた人の心にカチッとスイッチが入るみたいです。人と人の出逢いは必然的なのでこの世のルールで感謝の心が行き交うと人間関係がスムーズにいくような神様からのメッセージのようです。それ以降、その短気な社員さんは二度と次女に怒鳴り散らすことは無いそうです。『お父さん、言霊って、ホンマやねんな(^^)』この日を境に次女は更に私への電話をしてくる頻度は半端ありません(・・;)

本日の、もう一つ。来世で返済?

2016年03月12日 11時35分00秒 | スピリチュアル
現在、働いてない私ですが厚生障害年金と労災年金を頂ける、おかげで生活が出来ています。本当に感謝しかありません。年金は今、働いている人達から頂いているわけでして、労災も大企業から零細企業まで労災保険料を支払ってるなかから頂いているわけです。本当に支えられていることに感謝しかありません。年金にしろ労災にしろ私は幸運だと思います。この世は仕事をして社会への奉仕が原理原則。奉仕をするから収入がある。神様の意図である利他愛の根っこは労働であるのです。人に奉仕したご褒美。でも私は仕事をしたくても出来ないのですが、この状況で、どうやって人の役立つことが出来るのかな?まずは自分の出来ることを精一杯にして人が喜ぶことを考えて行こうと心に誓いました。まず、人と接するときは穏やかにする。お客だからと偉そうにしない。クレームは言わない、義母を大切にする。奥さんを大切にする。車は乗らない、当たり前のこと感謝する。当たり前のことをしてもらっても、ありがとうと言う。娘の話しを聞く、質素倹約に努める、そして、損害賠償や残業代訴訟に勝てば労働基準監督署へ行き今の会社で働いている社員と、その家族が少しでも良い環境、待遇で働けるよう頑張る。など出来ることは小さい事ばかりですがわたしは、ふと思うのです。病気になり過去を振り返り反省すること、そして自分の魂を成長させるために、あえて病気になったんだと(^^)もし、病気にならずにいたら、今の私、私の意識は、ここまで自分自身を観察してません。私自身の真我はまだまだ未開拓ですが真我の存在がなんとなくわかったのは病気の、おかげであると。今の収入は、今、働いている人達から与えられているものですので来世は、その返済をしなければならないと思うのです。貴重な労働報酬の中からのお金ですから、贅沢はしてはいけません。なんとなくですが年金も損害賠償で入ったとしても、それは私自身のために使ってはいけないお金ではないかと思っています。上手く言えませんが不労所得は必ず来世にて返さなければならないお金ですから贅沢などすると来世の返済金は大きな利息が付いてくる?来世の返済金を減らすには今世、徳を積むことかな?と思う今日この頃です。

節約

2016年03月12日 10時26分09秒 | 妻は錬金術師(^^)
昨日、パートから帰ってきた妻が『じゃーん(^^)これ買ってん幾らと思う(^^)』冬物の服でした。妻は決して高いものは買いません。大抵、【しまむら】なので『980円!(^^)』と答えると『ブッブー(^人^)』なんと、350円だったそうです。袋から取り出し値札を見ると500円の値札の横に30パーセントオフのシール(^^)その500円の値札もシールだぅたので剥がしてみると1000円だったのです。『350円やで?これ(^^)着方次第では絶対に350円に見えへんやろ(^^)』確かに(・・;)妻の買い物の仕方って、これが普通です。靴下も一足50円~90円でしか買ってきません。とにかく安く安く(・・;)この積み重ねもありながら先週は新車を現金で購入もしたのです。とにかく、ローンはしまさん。金利がもったいないからです。妻は日用品とか衣類は安く安く、ブランドにも拘りません。でと預金金利がスズメの涙の現在、かんぽ保険の養老保険にン百万とか金を買うとかは積極的です。『もし?後遺症の損害賠償責の裁判所に勝って多額のお金が入っても贅沢はしないからね(^^)娘達に残すのと金を買うの(^^)』らしいです。

ドラゴンクエスト(^^)

2016年03月12日 10時04分53秒 | スピリチュアル
今、スマホゲームでドラゴンクエストをやってますが結構、面白いのです(^^)最近、このゲームをしながら、ふと?『魂の修行の流れかな?』と思うことが(^^)モンスターを育て少しずつ難易度の高いダンジョンへとチャレンジしていくのです。ゲームをコントロールしている自分自身のキャラクターは存在しないのですが自分自身のレベルも経験値を積めばアップします。モンスター自身も経験値を積めばレベルアップし、たまごロンを使って進化、転生し更に強く能力が、アップしたモンスターに生まれ変わります。モンスターを育て自分自身のレベルアップをしなければ、より難易度の高いダンジョンをクリアすることは出来ません。モンスターのランクも1番下はFランクから上はSSランクまであって、ランクアップするためには、そのランクのレベル最高値まで経験値を積まないとランクアップ出来ません、最高値まで行けばワンランク上のモンスターへと転生できます。またモンスターによってはDランクかAランクまで転生できる者もあればDランク止まりと言うモンスターもいますね(^^)このゲームをしながら?ふと?ダンジョンはステージ、モンスターは自分に置き換えてイメージすると?ダンジョンの大ボスは自分自身のカルマ。大ボスに会うまでの魔物は、やらなければならない課題、大ボスであるカルマを、やっつけたら新しいダンジョンであるステージへと進める(^^)こんなイメージでゲームをすると、それなりにまた楽しくなりますね(^^)