goo blog サービス終了のお知らせ 

脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

『器』の大きさと魂の成熟度は比例する。

2016年03月06日 09時49分43秒 | スピリチュアル
人間として『器』を大きくしたいなら?それは他人を許し自分を許す心ではないかな?『カルマ』や因果を考えれば全ての原因と結果には自分自身にあると考えれば他人を責めることは絶対に出来ません。良くない出来事は『カルマ』の解消です。そのカルマ解消のために他人から道理の行かないことをされたとします。普通だと、その時点で怒りなどの感情が走り相手を責めようと思う前に許すんです。相手を(^^;;仮に大切な商談を部下の不手際で御破算になったら?貴方は部下を叱責する?確かに部下の落度は相当なもので叱られて当然かも知れません。でも?その部下に商談を任せたのは自分自身です。任せたということは部下の能力を認めた上でのはず。この商談の失敗責任は上司である自分自身。部下は責めず、次の仕事に良い影響を与える動機付けが必要です。でも、ここで部下を許せた自分自身も責任感の強い上司だと自責の念が強いと自分自身を許さず責める人もいるでしょう?ここで更に自分自身を許すんです。そうしないと失敗した部下は責任感が強ければ強いほど悩み苦しませることになります。全てが全て上手くいくわけはありません。その時の商談の破談は相手方の事情もあったかも知れませんし、もしかしたら商談は破談になって良い結果を後々、産むかもしれません。商談成立後、相手方が倒産?ということもあるのです。人を責めると後々、自分自身の魂に傷が着くことって意外と多いです。他人を許し自分を許すことが出来るようになれば『器』は広がります(^^)よ~く、これまでのこと、思い出してみて下さい。大抵、些細なことですよ(^^)怒りの源は。

札幌さとらんど(^^)でスタンプラリー

2016年03月06日 09時32分41秒 | 妻は錬金術師(^^)
札幌は公園が非常に多くあります。理由は冬場は雪捨て場になるんです(・・;)札幌の雪は中々、溶けませんし、少し晴れても、また直ぐに雪が降って積もります。除雪車も行き来してますが、とにかく雪は多い(・・;)大通り公園やススキノあたりはロードヒーティングもあるのですが(・・;)そんな雪捨て場の公園は雪もなくなり遅い春を迎え夏になると家族の憩いの場所になります。札幌さとランドという場所があり毎年、1回ですがイベントがあります。公園内には山羊など、大人しい動物とも触れ合いが出来て、お弁当持って行けば結構、リフレッシュも(^^)さとランドでスタンプラリーと漏れなく全員に牛乳と、トウモロコシが配布されます。『今年も行こうか(^^)さとランド!』妻は朝から、おにぎりを、作って行く気マンマン!娘達も未だ小さかったので結構、喜んだ付いてきてくれます。さとランドのスタンプラリーを家族四人で参加し、全てのスタンプをゲットするとサンリオキャラクターの粗品や鉛筆、ノートなど頂けるので妻は、これらを目的にしてました。粗品をゲットすると妻は品定めを始めます。サンリオキャラクターのものはフリマ商品、鉛筆やノートは娘達の小学校入学に備えて保管。大変なのはキティちゃんなどのキャラクター商品を小さな娘達は当然、欲しがりますが妻は何とかかんとか理由を付けては結局、娘達には渡しません(・・;)この小さくコツコツと集めた品物がフリマに沢山、並べられるのです。