脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

配当が楽しみ(^^)

2019年03月31日 23時04分49秒 | 株式投資
日本の株式市場は不透明(^^)

まだイケるかな?

数銘柄を少しづつ保有しています。
配当権利も確定しました(^^)

まぁ。気長に保有し続けていきます。

短期売買は負けるリスクが大きいので。
中長期保有します。

現在、含み益があるのは
長谷工とSUBARUのみ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

他は含み損。
なかなか。あきまへん。

プロスペクトの2万株は塩漬け。
来期に無配から配当有りになると。
上がるかな?

今の楽しみは長谷工の配当金待ち(^^)
300株あるので。
24000円をご馳走になります。

川崎重工は、漸く動き始めてますので。
来年には。刈り取れるかな?と。

Jフロントは100株だけですが。
大丸百貨店の割引を重宝してますので。
暫くは保有します。
これ、結構、美味しい♪のでーす。(^^)

SUBARUも100株だけですが。
配当を頂きます。
2500円で買ってますので
3000円超えたら売ろうかと。

痛いのが小野薬品。
これのせい含み損が大きいのです。

まぁ。2、3年は長期で。
いづれ3000円を超えてくれるかな?と期待。


せいて売る必要もなく。
株価の上下に一喜一憂する事なく。

のんびり。やっていきます。(^^)

配当が今は楽しみですねー(o^^o)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しむとは?なんぞや?♪( ´▽`)

2019年03月31日 21時55分45秒 | 徒然なるままに
人は生まれた瞬間に死に向かって生きていく(^^)

いきなり重いですね。

人生を楽しむこと。
楽しむために生まれてきたわけですから。

苦労も、また楽しからずや。
なのであります(o^^o)

苦労を知るから
学ぶ事が多いのであります。

よく。昔は
お金持ちの息子さんの事を。
『苦労知らずのボンボンやから。』と。

お金持ちの息子にはお金持ちの息子の苦労があるわけですが。

どんな苦労か。
私は貧乏な家の息子でしたからよく分かりませんが。(^^)

想像するに。

お勉強で良い点をキープしないといけない。
例えば
お父さんが東大出のエリートとしたら。
息子にも東大入学を望むとか。
そうなると?
それなりのプレッシャーもあったり。
自由も奪われたり。

お父さんが会社の創業社長だとしたら。
後継者として、雁字搦めに教育されたり。

貧乏には貧乏の苦労
お金持ちならお金持ちの苦労。

その苦労を楽しむか?楽しまないか。
そこが大切。

人生のカリキュラムは生前に自分自身が作成してこの世へと生まれてきたのです。
必ず
『楽しむぞ!』と。

話は少し逸れますが。
仕事は、どんな仕事でも。
一生懸命にすれば。
楽しくなるそうな。(o^^o)

仕事を楽しむか?
辛いと思うか?

お金を稼ぐため。だけで仕事をすると
やがて辛く
苦しいものになるそうな。

仕事を通じて
必ず、やり甲斐も出たり
極めようとしたり。

そこにはお金は少しだけ後回し。(^^)

必ず。
楽しめるものが仕事にはあるそうな。
楽しめたら
時間も忘れ集中するそうな。

そうなればお金、お金と考えなくとも
後からお金は付いてくる。

仕事は仕える事と書きます(^^)
仕える(^^)は奉仕の仕。

人に喜んでもらえる。
人が助かる
人が笑顔になる。
人のために懸命になれた時

やり甲斐が
じわわわぁ〜と滲み出てくると思うのです。

楽しむために生まれてきた。

今の日本は70才になっても働いてる方は多くなりました。

あの天皇陛下も御高齢なのに。
公務を続けて来られました。
庶民なら年金もらって、のんびりなのに。

あの年齢で仕事で外国へ出張は
過重労働??なのかも知れません。

やっと。退位され
ホッとされたかも。

話は逸れましたが
もう日本は生涯現役で働く覚悟が必要となりつつあります。

仕事を楽しむ。
イコール人生を楽しむではなかろうか。
と?
思う今日この頃でございます(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸能人の訃報が(T-T)

2019年03月31日 11時55分59秒 | 徒然なるままに
先日、ショーケンこと。萩原健一さんがお亡くなりになりました(T_T)

まだ68歳。
若いです。

ここ数年。芸能人など著名人な方の訃報を見聞きする事が多くなりましたが。

私が若い頃は
芸能人などの訃報は、ほんと少なかった。

高齢化は
ドンドンと加速しているようです。

そう言えば
つい最近には西城秀樹さん、松方弘樹さんの訃報を見聞きしたばかりのような。

昭和のスターが。


ご冥福をお祈りします(T ^ T)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注文建築をする時の?お勉強は(^^)

2019年03月31日 11時36分23秒 | 建て替えするぞー!
注文建築をする時の大切なお勉強は?
『相手を知り己を知れば百戦危うからず』
なのです(^ν^)

これは中国の戦国時代に天才的な戦略師『孫子』の言葉なのです。

まずは候補にするハウスメーカーを徹底的に調べます。
まずはホームページからが一番です。

積水ハウスや住友林業など大手のハウスメーカーは、かなりホームページが充実してます。

工法、構造は勿論、企業理念なども。
社長のメッセージが添えられてるハウスメーカーもありますから。(^^)

専門的な言葉はネットで調べ頭に入れる。

そのハウスメーカーのウリは何なのか?を理解すること。
例えば
一条工務店なら『家は性能』がコンセプト。
住友林業なら『木のぬくもり』
ミサワホームなら『蔵の家』などなど。

我が家は蔵は不要なので必然的にミサワホームは魅力的には感じません。

デザインの良いのは三井ホーム。

そして。工法。
鉄骨と木造のどちらに?
木軸工法とパネル工法の違いと長所と短所。
断熱材は?
発泡ウレタン?グラスウール?ロックウール?
断熱材にも長短はあります。

どうですか?
買う消費者も勉強しないと?営業マンは自社の長所ばかりを大抵はアプローチしてきます。
全てを鵜呑みにすると
自分の考えがないと迷って迷って仕方なくなると思うのです。

勿論、ネットからの知識だけでは危険!
各ハウスメーカーの営業マンや設計士と話す時に得た知識から質問をしたら
また意外な新たな発見もあります。

こちらが勉強していれば。
営業マンも曖昧な事を言わなくなりますし
舐めてかかって来ないと思うのです。

注文住宅に住むのは自分達であって営業マンや設計士ではありません。

自分達の家なのだから
勉強は必須だと思います。(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注文建築で大切なこと( ◠‿◠ ) それは勉強!

2019年03月31日 11時24分11秒 | 建て替えするぞー!
我が家の建て替えをする事が決まりハウスメーカーを何処にするか?(^^)

ホームページを見たりしていますが。
住宅展示場へ行く前に
勉強する事が大切だと思っています(╹◡╹)

耐震構造、断熱材、ベタ基礎と布基礎の違い。

住宅展示場へ行くと、どのハウスメーカーも豪華で同じように見えます。
が?
やっぱ違いがあってハウスメーカーの特色があるのです。

同じ住宅展示場内でも。
お高いハウスメーカーとリーズナブルなハウスメーカーが混在してます。

高いには高いなりの何かを
リーズナブルにはリーズナブルなりの理由が必ずあるものです。

展示場に建築されているモデルハウスは
思いっきり化粧していますが。
下地は違うわけで。

よくよく見たり営業マンの話を聞いたり
していくうちに。

あー、ここは無いなぁ。とか。
ここは候補にしようかなぁ。と。

ハウスメーカーと契約するまでは
確実にお客様優位なのです。
この優位期間にキッチリと勉強しておかなければ
契約した途端に
ハウスメーカー側が主導権を自然に持つわけ(^_^)a

そりゃ。お客様ですから言葉は丁寧にされますが。
とにかくワガママを言えるのは
契約する寸前までだと私は思っています。

ワガママを言うには
絶対に勉強しておくこと。
また勉強は継続しておくこと。
これが根本だと思っています(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする