気の向くままに、今日の話題をお届け

以前は、Gazooブログ「今日の話題は」をやっていました。
基本、忘備録的日記です。

レアな車 その13

2010-04-13 23:18:04 | 

これも20年以上前の車かな?

サニーですね。

友人がこの4WDを持っていたような・・・?

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

まめ八 [2010年4月18日 19:11]
こんばんわ。
この車も懐かしいですね。
角ばったボディに、いかにも取り付けてあります!といわんばかりのバンパー。
この車が売られていた頃にはハードトップという背の低い、センターピラーレス(もしくはブラックアウトしてある)の車が流行りましたよね。
低平な平基調のデザインは、室内空間は狭く感じましたが、格好は今の車よりも私は好きですよ。
現行の車とは180°対極にあるデザインだと思います。

真鍋清 [2010年4月18日 21:24]
トラッドサニー、ミャンマーに行けばいまも現役でウヨウヨ走ってます!定規で引いたような角型スタイルはいま見てもイカしています。
さて小生のヴィッツ1300U-L 2004年式は73516km走行にして先程東北道にて140-160km/h巡航にして平均燃費17.2km/l達成、パワーアップ添加剤(KURE社製)と多めのタイヤ空気圧(標準2.4/2.4に対して3.0/3.0)の威力は侮れませんね!
EP82-SW20 [2010年4月19日 21:09]

>まめ八さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

確かクーペと言うかそのタイプも最近写真に収めた気がします。
確認して改めてアップしてみますねw
確かに、最近の車は曲線が多くて、滑らかに見えますね。
シャープな直線基調も悪くないデザインと思います。


>真鍋清さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

東南アジアでは日本の中古車がまだまだ元気で走っているみたいですね。
マレーシアとかシンガポールとかでも、かなり走っているらしいと何かの記事で見た気がします。
空気圧3.0ですか!
ちょっと高くないですか(^^;)
私は2.3標準を2.5で走っています。
Luxio [2010年4月24日 2:44]
こんばんは^^
お久しぶりです♪
B12のサニー、今、うちで愛用している前々車が
これでして、MC前のB12は凄く非力でして、
1.1t弱の車重に纏ったボディで1.5L・73PSのパワーしかないエンジンを載せていたことに
かなり無理があったことを
横から乗ったときの印象として良く覚えています^^
このクルマの好印象としては、当時の90系カローラより足回りが優れていて、
7万kmを前後からダンパーの草臥れはあったものの、
車両の姿勢が90より少なかったという印象を受けました^^
にーなな [2010年4月25日 10:47]
おはようございます。
6代目B12サニー。。懐かしいですね~
直線基調のスタイリングがシャープで印象的なクルマでしたね。
DOHC、ターボありとラインアップも充実していたと思います。
EP82-SW20 [2010年4月25日 20:07]

>にーななさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

ラインナップは当時のカローラに対抗して豊富だった気がします。
どちらかと言うと、「トヨタは曲線でも売れるけど、日産は直線の方が売れる」という印象が多いです。
ターボでは「逆文字」をフロントグリルに表示していたバージョンも、この車種だったかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高速道路、実質大幅値上げか!?

2010-04-01 23:40:39 | 日記

「ダダより高いものは無い」と言う言葉どおりになったかな?
4月1日(エイプリルフール)ネタでは無さそうだ(笑)

この話題、ブログ仲間のまめ八さんが以前取り上げて憤慨されていた。 → 彼のブログ

その時はまだ「予定」のような話で詳細がわからなかったが、どうやら国土交通省は「本決まり」にしたようだ。

 

それによると、当時の話とほぼ同じで料金の上限額は

軽自動車 1000円

普通車   2000円

今まで上限が無かった中型車・大型車・特大車にも、上限が設定される。

しかし、逆に今まであったETC特典権の深夜・通勤・休日割引は廃止される模様。

 

その他詳細はこれらの記事をご参考に。  → 日経ニュース記事

                          → NHKニュース記事

 

さて、この上限額。

今までの「休日上限1000円区間」は個人的には置いておいて・・・(笑)

ETC割引特典が色々使えた今までの区間でこの上限額以上走らないと、「実質値上げ」と言う事だ。

 

私の場合、関越自動車道が一番身近にあるので、その特典区間の埼玉県の東松山から何処まで北に走ればいいか調べてみると・・・。

 

軽自動車では 群馬藤岡で丁度1000円。

 

フムフム、Keiワークスで高速を使う限り、それ程損はしない(笑)

 

 

では、普通車だと2000円区間は何処までかと言うと・・・。

 

群馬県の赤城で丁度2000円。

 

 

中型車以上は新潟県の小出近くまで走らないと割引が受けられない。

 

 

藤岡以上の距離は時々走る程度で、それより短距離を走る事の機会の方が多い。

しかし、今まで受けられた割引がこれより短い区間では受けられない。

赤城以上の距離を走る事は滅多に無い。

私のお気に入りの碓氷峠の松井田妙義は1750円だが、普通車では割引の恩恵を受けないから、シエンタで遊びに行く事は「損」だ(笑)。

 

普通車のETC利用者にとっては、実質値上げ。

しかし、ETCを今までつけていなかった人には割引特典がついた、と言う事だ。

 

私の場合、元を取るつもりは最初から無視して便利さを取ってのKeiワークスへのETC装着だった。

碓氷峠にドライブに行くときには、ETCがあろうが無かろうが割引が受けられる。

シエンタは余り高速道路を走りたい車ではないのでつけていないが、逆に長距離を走る機会があれば割安になる。

 

いずれにせよ、私の場合この改正で不利益は余り受けない。

差し引きゼロくらいかな。

 

でも、今までETC割引をフルに利用していた普通車以上の人達にはかなりの打撃かも。

そして、「1000円割引」に踊らされて買ってしまい、まだ「元を取っていない」人達にも(^^;)

 

今度の週末からG.W、5月中に元を取ろうとする人が高速に殺到して、益々「動かない高速道路」にならなければいいが・・・・(汗)

 

これが民主党の言う「高速道路無料化」ですね。

「無駄を無くせば財源はいくらでも有るんです」と国会で豪語していた彼らの公約が、いかに「実現性の無い夢物語」で有ったかは、今回多くの国民が納得するのでは?

普天間・八ツ場ダムはある特定の地域だけに限った事だったけど、今回は全国ネット。

5月に普天間問題が決着ししようがしまいが、彼らの言う「無料化」ができない事を今回暴露したわけですから、7月の参院選は多くの国民がそっぽを向くでしょうね。

 

しかし、まさに「タダより高いものは無い」、ですね。

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

ファシスト [2010年4月3日 8:30]
おはようございます。
複雑にして、見えなくして、ごまかして・・・
みたいなところがありますよね。
高速道路の渋滞は避けたいな☆
今度のGWは、ラッキーなことに当直に当たらないんです!!
まめ八 [2010年4月3日 21:15]
こんばんわ。
仕事が忙しくてちょっとご無沙汰しておりました。o(^▽^)o

民主党政権のマニフェスト破綻が明確になってきましたね。この問題にしても普天間基地の問題にしても結局、“絵に描いた餅”でした。
私自身は高速道路を利用する機会が少ないので、この料金改定は余り影響が無いのですが、無償化とか休日割引の1000円を期待してETCを取り付けた人たちからすれば腹立たしいことだと思います。結局、ETC車載機を製造している三菱やパナソニック等の一部のメーカーを潤しただけの愚策だったわけです。民主党も政権政党になってようやく現実の厳しさ(まぁ自民党が埋蔵金も含めた有り金を使い果たしていたわけですが・・・)をようやく認識したようですね。でも、マニフェストの変更を行うからには、政権獲得時の公約をしっかりと鳩山さんは守って、きっちりと政治的なケジメをつけて欲しいと思います。


EP82-SW20 [2010年4月4日 22:22]

>ファシストさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

しっかり国民を騙している、そんな感じがしますよね。
「公約だから」と大上段に振りかざして、結局それを実現するために国民に血を流させている、これが「偉そうに批判するだけの野党」だった党の実態なのでしょうね(^^;)。
私も今回のG.Wは丸々休めそうですが、渋滞考えるとちょっと遠出は控えたいですね(苦笑)
EP82-SW20 [2010年4月4日 22:36]




>まめ八さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

「絵に描いた餅」、まさにそのものですよね(笑)
1000円特別割引を設定した時は「2年間」とされていたわけですから、いくら「自民党政権時の政策」としても、「国が2年間」と決めた事を平気で覆す。
八ツ場ダム・普天間、いずれも「契約」した内容を考え無しに覆そうとするやり方は、頂けませんよね。
金が無いなら2年間は「契約」みたいなものですから、今のまま続けて「無料化」しないでいるほうがまともだと思いますよ。
今年度でこの割引はおしまいになるのですからね。
逆に今度はこの案件でETCが売れなくなり、失業問題になるかもしれませんよ(苦笑)
デコちゃん [2010年4月5日 15:14]
こんにちは!
ご意見に激しく同意しながら読ませていただきました。
民主党や政府の言う甘い言葉は、おおよそ“撒き餌”以外何者でもないですね。
まさに国を挙げての「やるやる詐欺」。
ETC割引にしても、製造業者との癒着を疑ってしまいます。
国民にとっておいしいものは、散々餌をまいたらさっさと引き上げておいて、「暫定税率」と称したものはいつまでたっても「暫定」といいながら残り続ける。。納得いきませんね(怒)
EP82-SW20 [2010年4月8日 22:38]

>デコちゃんさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

「やるやる詐欺」ですかw
手厳しいお言葉と思いますが、その通りだとも思います。
極論ですが、「全部つじつまが合わない政策」とも言えそうですよね。
高速道路を無料化の今年度の予算を国民一人当たりの税金に換算すると、年額約6000円。
しかし、「CO2 25%削減」には、休日の「動く駐車場」と化した高速道路を見れば明らかに逆行です。
普天間問題は、「代替地の見込みすらない状態」で地元住民に期待を持たせる「甘い言葉」で票を集め、今や「にっちもさっちも行かない状態」
八ツ場にしても、「公約」だからと有無を言わさず「中止」を大上段に振りかざす。
これが、民主党の言う「国民の為の政治」ですからね。
ただ、この民主党以外に頼もしい政党があるかというと、何処をとっても自らの利権の為だけに政治をやっている「烏合の衆」のような気がします。
でも、これならまともな総裁がいる頃の自民党のほうが、まだマシだったかもしれませんね(^^;)
タクロウ [2010年6月14日 21:02]
日本の高速道路の料金はものすごく高い。長距離トラックの運転手は高速料金を自ら払うことがあるのか心配だ。ドライヴァーが料金所を過ぎて走り、券を買わなかったら罰せられる。全国のハイウェイバスの運転手は料金を忘れずに払うわけだ。日本の高速道路は無料化になるのか心配だ。
EP82-SW20 [2010年6月14日 23:14]

>タクロウさん、こんばんは。 連続コメントありがとうございますw

最近の長距離トラックやハイウェイバスは殆どETCを付けて「深夜割引」等の割安料金を活用しているらしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする