私は基本的に平等主義。
だから、「報道しない自由」でメディアが偏った報道と思われる事案が有れば、取り上げて突っ込み入れてるけどw
でも、以前、少数派の意見を尊重するのは良い事だと思うが・・・ってアップした事が有ったけど、昨今の「ジェンダー関係の少数派に対する過剰な配慮」は何か方向がずれている気がする。
先日、とあるところ(初見)のトイレに寄ろうとして、案内に従って入り口と思われる場所に着いたら、女子トイレだけしか有る様に見えない(!?)
「えっ? 男子トイレ何処??」って見まわして、ぱっと見わからない。
ひとつ前の案内標識に戻ってみると、確かに「男女」のマークが描かれている。
(写真は撮っていません。今思えば、撮っておけばよかった・・・)
トイレ近辺に戻り、よく見ると、女子トイレの入り口の標識は赤なのに、男子トイレは何故かグレー・・・(おいっ・・・汗)
まぁ、漏れそうだったわけでは無いから良かったけど、
「何で案内標識には男女が青と赤で色分けされているのに、トイレの入り口の男の標識は目立たない色なんだよ!」
と、腹立たしく感じたのは事実(><)
だって、確認の為に途中の案内標識まで戻ったんだよ。
漏れそうな状態だったら、そんな悠長な事してられるかって(--メ)
そうしたら、室井さんも苦言を呈していた様だ。
トイレの過剰なLGBT配慮に室井佑月氏「マジで今、やりすぎだと思う」が話題
ここで最後の方に標識の例が表示されているけど、まさにこんな感じの色でわかりにくい。
しかも、私の寄ったところは、何故か女子トイレだけ赤で表示されていた。
「これ、男に対する、逆差別じゃね!?」
ゆるパンダさん、もう一つ動画を上げていた。
フェミの批判を配慮した結果生まれたトイレ標識が話題
コメントにもあったけど、男女共用トイレにしちゃいましょう(笑)
「女が赤なのはおかしい!」「女がスカートをはくのはおかしい!」「女はこうだと決めつけるな!」って言うのが発端らしいですから(マジでクレーマーですね)、共用トイレにしてしまえば、少しは「区別」と言う意味が解ると思いますよ。
全てが共用トイレになったら、常識ある一般女性達が大迷惑を被ると思いますけどね・・・(^^;)
(と言うか、常識が理解できていないクレーマーに近い少数派に配慮して多数派に迷惑をかける事が、本当にジェンダー尊重になるのでしょうかね?)
当然、流れとしては、お風呂も混浴ねw
やっぱり、わかり易い識別は必要だと思う。
区別と差別をごっちゃにして騒いでいる「ジェンダー過剰人間が弱者ぶって騒ぐ」から、社会が変な形で悪くなってきている、そう感じる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます