気の向くままに、今日の話題をお届け

以前は、Gazooブログ「今日の話題は」をやっていました。
基本、忘備録的日記です。

馬と下駄

2008-06-05 23:15:00 | 

比べてみれば、「なるほど」と考えさせられたりして(笑)

先日の話です。

 

私の仕事の取引先の営業さん、この人かつてはアマチュアでラリーをやっていた。

つまり、車で走るのが大好き。

営業で使用している車も当然少数派のMT車。

 

そんな彼が、イタリア車のアルファロメオに乗る機会があったそうだ。

「欧州車は良いですねぇ。日本車に無い味がある。」との事。

日本車は欧州車を手本にして、日本ユーザー向けの味付けを加えて開発が続けられて来ていたと聞いている。

特に運動性能は欧州車が良くお手本にされている。

最近では欧州車を上回る高性能車も登場してきている。

身近なケースでいえば日産のGT-R。

GT-Rはさておき、一般の日本車では到底かなわないものがあるという。

 

「一言で言えば、乗馬の感覚ですよ。」

 

「人馬一体」と言う言葉を良く聞く。

確かに車と人とがそのような関係で走れれば、楽しい事はこの上ないと思う。

 

例えば、私はできる腕を持っていないけど、車をスピンさせて縦列駐車のスペースに止めてしまう、という腕のある人達がいるが、あのように意のままに車を操れた時は、恐らく快感この上ないだろう(笑)

欧州車は、それに近い感覚を与えてくれる、という事か。

 

 

対して大半の日本車はどうだろう?

 

私がまた子供の頃、「車は現代人の下駄だ。」という言葉があった。

車が「庶民の足」となりつつあった頃だったかな。

多くの日本車はこの頃から「下駄」の道を歩んで来ていたのかな? なんて最近になって特に感じている。

 

とあるカー雑誌で、某メーカーの車の味付けを皮肉ったような発言を見た事が有るから抜粋させてもらうけど、かなり的を得た文言と思う。

 

「最近の『    』車は、A地点からB地点まで快適に移動できる車ではあるが、運転する楽しさは無い。」

 

この記事を読んでかなり納得してしまった。

「人馬一体」の楽しみを味わえる車を造っているのが欧州。

快適に移動できる「下駄」を作っているのが日本。

 

そう考えると、今国内需要が伸び悩んでいるのは無理も無いかなぁ、と思える。

殆どの車が「快適に歩ける下駄」だから、「この車が欲しい!」という気持になれないのかもしれない。

 

私は「馬」まで行かなくても、安くて丈夫な「スニーカー」が欲しいw


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

五里霧中 [2008年6月5日 23:48]
こんばんは。
お友達がアルファロメオに乗っていますが、とても楽しそうです!
私は車を選ぶ時、デザイン重視^^なのでやっぱり欧州車に目がいきますねえ。
かっこよくて安全、さらに燃費が良くってリーズナブルな車・・・あるのかナ?
LUXEL [2008年6月6日 0:14]
こんばんは。
馬と下駄…私なりに例えていいますと、「馬」はフェラーリ、「下駄」は生活臭のある小型車というイメージを連想してしまいます(笑)
アルファロメオは確かにいいクルマなのですが、エレキが弱いので信頼性等の部分で不安がありますね。
このメーカーにかつてアルファ・スッドという小型車がありまして、当時の雑誌の評価によるとハンドリングが良い小型なのですが、デビュー当時はエンジンパワーが不足していたらしいです。
アルファ・スッドの最大の欠点は錆に弱いと言われていました。
日本車でアルファ・スッドのような特性を持つクルマが発売されると、運転するのが楽しくなりそうです(笑)
欧州車の中で一番理想的なクルマは、並行輸入になりますがランチアのイプシロンになります。
このクルマは左ハンドルと3ナンバーボディになりますがMTの設定がありますよw
kuru [2008年6月6日 2:32]
こんばんは。
車はまだまだ分かりません。
下駄や馬と例えられても、kuruの意識だとどちらも気にせず使っていて、比べた事がないからかなになるかな。
車で言うと色々試乗したわけでもなく、乗ってる車は前の車と比べたりしますが、結局買い換えたりしたので何となく愛着がでたりと、悪くても受け入れる方なので(^_^;)
まぁ外車には乗った事が無いので最初から比べようが無いのですが、デザインとか見た目が良いなって思う車はあります。
でも、燃費は?とかメンテナンス(お店が近いとか)とか考えると落ち着くところは日本車になっちゃいますね(^_^;)
今年の初めに飲み屋さんでお喋りしてた人に「なんで日本車は売れないんでしょうね?」って聞いたところ、その人は「日本車に愛着が無いから」と言ってました。
その時はあまり意味が分かりませんでしたが、今解釈したら最初から日本人に合わせた車が無いんでしょうね。
アレンジやお手本にするのは良いですが、中には独特なコンセプトを持った車があっても良さそうですね。
そしてEP82-SW20さんやLUXELさんの様に遊び心(余裕?)のある人が沢山いなかったら成立しない話かな?
モザタキ [2008年6月7日 6:26]
「車を運転する楽しさ」ですか。
そう言われると私は車を移動手段として捉えているかもしれません。
「車を操る事」そのものに喜びを感じた事が無いのは、そういう車に出会ったことが無いからかもしれませんし、家族で出かける方が好きなせいかもしれません。
「日本で車が売れない」のか「世界で日本車が売れない」のか分かりませんが、安くて丈夫、履き心地の良いスニーカーなら売れるでしょうねえ。

おぺ [2008年6月7日 21:09]
こんばんは、おぺです。
この記事は、なるほどそうかも‥と思いました。
DNAに深く刻み込まれた、狩猟民族と農耕民族の違いなどもあるかもしれません。
日本車には日本車の良さがあるとは思っていますし、現に外車が日本車チックになってきている部分もあります。でもエクステリアやドライビングフィールなど"感性に訴える"部分は、やはり欧州車に譲るところが多いですね。(我々の世代はいまだにどこか外車に憧れをもっているという心理も働いているかも知れませんがw)
模倣しなくても良いと思いますが、この"感性"については1モデルでどうこうなるものでもないと思いますので、車種に応じた深みのある味付けやオリジナリティを期待したいですね。
EP82-SW20 [2008年6月7日 23:47]

>五里霧中さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

LUXELさんがコメントされている車なんて楽しそうですね。
日本車に比べると割高感が有りますから、むしろ日本車でデザイナーが欧州人の車なら、そんな雰囲気が味わえるかもしれませんよ。
過去にもイタリアの有名デザイナーが作った日本車が有りますからねw


>LUXELさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

イタリア車全般に言える(言えた?)事ですが、イタリアは雨が少ないので日本での使用は不向き、と聞いた事があります。
雨漏りはする、電装系はすぐ故障する って(苦笑)
お国柄ともいえるから止むを得ないのかもしれませんね(笑)
私はウィンカーとワイパーのスイッチが逆になるので、今の欧州車は買いたく無いです。
親戚が2名、ゴルフとプジョーに乗ってますけど、やはり最初は良く間違えたとか・・・(^_^;)
EP82-SW20 [2008年6月8日 0:01]

>kuruさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

私の場合、

新人時代・・・・車を動かせるだけで満足(笑)
スポーティーカー時代・・自分の意のままに車を運転できて楽しい。
ミニバンの時代(現在)・・・車に運転させられている(?)ので不満

という状態ですね(苦笑)

確かに移動する手段としては、我シエンタは快適です。
でも、味付けが「10.15モード走行重視」なので、「車に運転させられている」という感が強いです。
で、多分日本人ドライバーの9割ぐらいは、そこまで気にしないのだと思いますよ。
私がMT大好き人間でなかったら、今のシエンタの走行味付けでも特に不満を感じないでしょう。
普通にエコドライブしているのなら、悪い車ではないですからw
EP82-SW20 [2008年6月8日 0:12]

>kuruさんのレス、続きです。
 私のシエンタの例で答えていますけど、別の例で言うと、携帯電話ですね。
 欲しい車が無いと同様に、欲しい携帯も無い(苦笑)
 携帯については今使っているD506がベストで、それ以上に魅力を感じる携帯が無いのです。

 シエンタはベストではないですけど、やはりそれ以上に魅力を感じる車が無い。
 トヨタで言えば、最近のオーリス・イスト・ルミオンは、外国向けが基本の車を日本仕様にして売っている。
売れなくて当然と言えます。
対して売れているノア・ヴォクシーは最初から日本人向けに造っていますからね。
「下駄」であっても日本人に魅力を感じさせる「下駄」でないと、売れないでしょうね(^_^;)
EP82-SW20 [2008年6月8日 0:30]

>モザタキさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

運転する楽しさは人それぞれだと思いますよw
私の同世代の友人達で、若い頃から「走る」方向にいた人間の半分は、家庭を持ってからファミリーカーになって「走る楽しさ」を捨てて「快適に移動できる空間」を求めるようになりましたから。
「走る楽しみ」を考えている私は、むしろ異端児(!?)
ちなみに、日本車は海外では売れています。
国内需要が伸び悩んでいるのですが、軽自動車は元気ですよw


>おぺさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

大別すると「馬」と「下駄」でしょうけど、それぞれ歩み寄ってきている部分は多いと思いますよ。
個人的には、もう少し「スニーカー」車種を増やしてもらいたいですw
panda [2008年6月11日 3:11]
昔パンダに乗ってましたが、毎日ご機嫌が違うので、「今日は気が合うね~」とか話しながら運転してました。
それはそれで楽しかったですよ♪
EP82-SW20 [2008年6月12日 22:40]

>pandaさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

そういう車って少なくなりましたよね。
今の車も機嫌の良し悪しは有るけど、読めないし突然不機嫌になるので困ります(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする