goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

片足上げとM字開脚!どちらかは選べない!(2次元拷問&下着)

2024-04-29 05:47:03 | 二次元拷問&下着

〇〇〇〇を丸出しにするための片足上げ!もしくはM字開脚による御開帳

は正に男のロマンである。タイトルでは選べないと書いたが、筆者は蛙

みたいなM字開脚よりも片足上げ派だ。でもこのイラストを見るとM字開

脚も素敵な気もする。多分、オリジナルの画像は〇〇〇〇の具まで細かく

描いたと思われるが、掲載画像には少し加工がされていた。筆者は更に ♥

を追加した。やはり、ギリギリすぎるのは嫌なのだ。更にgooブログは

際どい画像に厳しいので肩から下はCUT…申し訳ない。


ガッチャードは連休にもハンドレッドのダークライダーにも負けない!

2024-04-29 01:47:51 | 仮面ライダーシリーズ

大型の休みに入るとレギュラー放映の番組は視聴率が下がるので、特番

に譲るか大きなテコ入れをする。この番組は後者である…50年以上続く

のはその前向きさなのだ。ただ、視聴者全員が必ずしも映画版や配信動

画までは観てるとは限らないが、あえて冬の映画でのバールクスに触れ

たり、配信動画限定の筈だったゼインも顔見せしたりとパフェのような

テンコ盛りのエピソードとなった。ちなみにプリキュアをチェックして

いない人はプリキュア終了直後のライダーの「このあとすぐ」は知らな

いのでは?レジェンドは登場の3週前からこのあとすぐに降臨して期待

を煽っていた。1973年登場の懐かしの悪の戦士ハカイダーも1ヶ月前か

らキカイダーの次回予告でチラ見せをしていたのを思い出す…何?親

も生まれてないとな?ダークライダーは、ダークキバ・エターナル・グ

レアの3人。バールクスを入れて四天王だったが、バールクスは冬の映

画で敗れている(らしい…まだ未チェックだ)。斬られ役でカッシーン

が抜擢されているので、本当のラスボスは彼なのかも気になる?見所は

敵ばかりではない。味方になったラケシスはライダーではなくライダー

になる前のヴァルバラドに変身!(スパナと細かい所が異なる)フォー

ムチェンジで増えるライダーに関してはついていけないので、食玩・装

動は無視する事にしたが、別人の戦士なら無視しづらいので少し困って

いる。期待を煽ったレジェンドの登場はお約束だが、配信版では披露し

てないライダー3種くらいになるのでは?予想したら、クウガ(2000

年)からディケイド(2009年)の平成1期を一気に(駄洒落ではない)

連続変身!更に更に…配信限定の筈のゼインまで登場!なんとスーパ

ー1のカードを使い(なんとシュレッダーで使い捨て!いくらなんで

も酷い)赤心少林拳でグレアを倒す!スーパー1は地味すぎて放映時

を含めて人気はイマイチだったが、生誕10周年の作品だったのである。

素顔の男優がお騒がせをしたので、今後スーパー1にスポットが当た

る事は多分ないだろうから、できればスーパー1の姿も被らせて欲し

かったかな???

~PS~

せっかくなので、エターナルとバールクスも出ていたビヨンドの

デビルライダーの記事とマスクコレクションのダークライダーの

記事。あとカッシーンが確認できるゴイショッカーの話もリンク

しておきます。

 

デビルライダーはふたり欠席だが揃い踏み!(ビヨンド最終章) - ゼロロク第2計画

デビルライダーはふたり欠席だが揃い踏み!卒業アルバムの撮影を風邪で休むと左上の特等席になってしまうが(ある保育所では母親が費用を払うので再度撮影して欲しいとごね...

goo blog

 
ダークライダーの世界は3年前に撮影済(マスクコレクションの話) - ゼロロク第2計画

ダークライダーの世界は3年前に撮影済(マスクコレクションの話) - ゼロロク第2計画

このマスコレの写真は3年前の2020年に撮影。当時の古玩具業界は買う人よりも卒業する人が多く、マスコレなどはレアでないアソートの物は100‐200円で投げ売りされており、リ...

goo blog

 
 

●室内限定の悪の組織・ゴイショッカーのリンク集● - ゼロロク第2計画

あけましておめでとう!2022年1月!ゴイショッカー結成!計24名?-ゼロロク第2計画昨年はジャンクで手に入れた仮面ライダービルドの初期の左右違いの姿(ベストマッチと呼...

goo blog

 

 


過去のフォーゼ関連の食玩の写真を紹介!(その2)

2024-04-28 11:47:24 | 中古玩具レポート

過去のフォーゼ(2011年)関連の食玩の写真を紹介!

ウィザードにバトンタッチ時の指人形と、右の2体はガシャポン。赤は

フォーゼファイヤーステイツ。白はフォーゼベースステイツ。

放映中の可動フィギュアで現在の装動の先駆け。300円1箱で完成だが、

しっかりオプションは別売り。黄色(設定は金色)はフォーゼエレキステ

イツ。ラストは中型プライズのフォーゼ。

左の写真は特例3体。劇場版のフォーゼメテオステイツ。センターはフォ

ーゼマグネットステイツ。金色はゴルドドライブ。右の写真はフォーゼの

コレクタブルとメテオの企画不明フィギュア。

 

 

● 過去のフォーゼ関連の食玩の写真を紹介!のリンク集 ● - ゼロロク第2計画

思いおこせば昨年(2023年)の夏。フォーゼのSO-DOCHRONICLEの購入時に色々あり、かなりドタバタした。更に思い起こせば、フォーゼ(1011年)は食玩フィギュアブームの曲が...

goo blog

 

 


縄を見せられるセーラー服少女はナンバー1だった?(緊曜日外のSMPF)

2024-04-28 11:22:18 | 緊曜日のSM

無垢というメーカーの あの日からずっと…。のシリーズは残酷な拷問は

ないものの、それなりのハードな責めと、クォリティの高い女優、徹底

した夏のセーラー服への拘りが光る作品群である。責めのメニューと撮

り方は大体決まっているので(最近は人格崩壊描写が加わった)女優さ

んが好みかどうかが作品の価値となる。今回の 森日向子(もりひなこ)

さんは、一目で筆者の心臓を直劇!プロフィールを調べると、いきなり

人気投票1位に輝くほどの人気とか?それでも際どい画像に厳しいgo-

oブログでは縄を見せられる着衣のシーンのみで…ゴメン!


4月28日は象・労災・日本主権回復・ドイツワイン・渋谷・缶ジュース・海外ドラマの日

2024-04-28 01:56:07 | 今日は何月何日で何の日?

暴れん坊将軍こと将軍吉宗が好奇心からベトナムから象を輸入した日で

日本中に象ブームが起きたそうだ。筆者はパンダブームを知る世代なの

で何となくイメージできる。仮面ライダー電王(2007年)では電ライナ

ー(時を駆ける列車)が象に間違えられた映画版での描写がある。国際

的に労災が認められた日だが、最近は過労よりもハラスメントが注目さ

れている。筆者も重度の精神疾患を抱えて多くの踏みにじりに耐えてき

たので他人事ではない。戦後に日本の主権が回復した日でもあるが、ア

メリカ領となった沖縄では屈辱の日と言われている。あのフィンガー5

(知ってる?)は本土のお札が緑色のドル札でないのに驚いたそうだ。

ドイツワイン(ジャーマンワイン)はGWなのでGW直前という事で28

日はドイツワインの日。現在は仕事の人もいるので、大型連休と呼びG

Wとはあまり言わない。 語呂合わせでは、428から渋谷の日でもある

という。オレンジの缶ジュースが出て大ヒット!飲料はビンから缶にシ

フトした。筆者も少し覚えている。小さなフックで2ヶ所小さな穴を開

けて飲んでいた。1ヶ所だと空気が入らないのでなかなか飲めないのだ。

ラストは初の吹き替えの海外ドラマのカウボーイGメンが放映した日な

ので海外ドラマの日だそうだ。ハイヨ~シルバー(馬の名前)のローン

レンジャーではなかったのね???

※ 最初からは!

● 今日は何月何日で何の日?のリンク集 ● - ゼロロク第2計画

※ 次の日は!

4月29日は奇数日なので来年に託しお休みです。