goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

過去のフォーゼ関連の食玩の写真を紹介!(その2)

2024-04-28 11:47:24 | 中古玩具レポート

過去のフォーゼ(2011年)関連の食玩の写真を紹介!

ウィザードにバトンタッチ時の指人形と、右の2体はガシャポン。赤は

フォーゼファイヤーステイツ。白はフォーゼベースステイツ。

放映中の可動フィギュアで現在の装動の先駆け。300円1箱で完成だが、

しっかりオプションは別売り。黄色(設定は金色)はフォーゼエレキステ

イツ。ラストは中型プライズのフォーゼ。

左の写真は特例3体。劇場版のフォーゼメテオステイツ。センターはフォ

ーゼマグネットステイツ。金色はゴルドドライブ。右の写真はフォーゼの

コレクタブルとメテオの企画不明フィギュア。

 

 

● 過去のフォーゼ関連の食玩の写真を紹介!のリンク集 ● - ゼロロク第2計画

思いおこせば昨年(2023年)の夏。フォーゼのSO-DOCHRONICLEの購入時に色々あり、かなりドタバタした。更に思い起こせば、フォーゼ(1011年)は食玩フィギュアブームの曲が...

goo blog

 

 


縄を見せられるセーラー服少女はナンバー1だった?(緊曜日外のSMPF)

2024-04-28 11:22:18 | 緊曜日のSM

無垢というメーカーの あの日からずっと…。のシリーズは残酷な拷問は

ないものの、それなりのハードな責めと、クォリティの高い女優、徹底

した夏のセーラー服への拘りが光る作品群である。責めのメニューと撮

り方は大体決まっているので(最近は人格崩壊描写が加わった)女優さ

んが好みかどうかが作品の価値となる。今回の 森日向子(もりひなこ)

さんは、一目で筆者の心臓を直劇!プロフィールを調べると、いきなり

人気投票1位に輝くほどの人気とか?それでも際どい画像に厳しいgo-

oブログでは縄を見せられる着衣のシーンのみで…ゴメン!


4月28日は象・労災・日本主権回復・ドイツワイン・渋谷・缶ジュース・海外ドラマの日

2024-04-28 01:56:07 | 今日は何月何日で何の日?

暴れん坊将軍こと将軍吉宗が好奇心からベトナムから象を輸入した日で

日本中に象ブームが起きたそうだ。筆者はパンダブームを知る世代なの

で何となくイメージできる。仮面ライダー電王(2007年)では電ライナ

ー(時を駆ける列車)が象に間違えられた映画版での描写がある。国際

的に労災が認められた日だが、最近は過労よりもハラスメントが注目さ

れている。筆者も重度の精神疾患を抱えて多くの踏みにじりに耐えてき

たので他人事ではない。戦後に日本の主権が回復した日でもあるが、ア

メリカ領となった沖縄では屈辱の日と言われている。あのフィンガー5

(知ってる?)は本土のお札が緑色のドル札でないのに驚いたそうだ。

ドイツワイン(ジャーマンワイン)はGWなのでGW直前という事で28

日はドイツワインの日。現在は仕事の人もいるので、大型連休と呼びG

Wとはあまり言わない。 語呂合わせでは、428から渋谷の日でもある

という。オレンジの缶ジュースが出て大ヒット!飲料はビンから缶にシ

フトした。筆者も少し覚えている。小さなフックで2ヶ所小さな穴を開

けて飲んでいた。1ヶ所だと空気が入らないのでなかなか飲めないのだ。

ラストは初の吹き替えの海外ドラマのカウボーイGメンが放映した日な

ので海外ドラマの日だそうだ。ハイヨ~シルバー(馬の名前)のローン

レンジャーではなかったのね???

※ 最初からは!

● 今日は何月何日で何の日?のリンク集 ● - ゼロロク第2計画

※ 次の日は!

4月29日は奇数日なので来年に託しお休みです。