goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

平成ライダー編のラストは龍騎!何故?(マスクコレクションの話)

2024-04-23 18:28:32 | マスクコレクションの話

去る3月23日の晩は徹夜をしてマスクコレクションを整理した。そして、

どんな記事がこれから組めるのか?先日に古本で購入した仮面ライダー

大図鑑ハイパー(リンクを参照)を参考に記事を考えた。筆者は鑑定団

であまりに沢山のマスコレが集める事ができたので、筆者自身の存命中

にマスコレの記事は終われないのでは?と思っていたが、現在は昭和ラ

イダーの記事が終了間近で、平成ライダーも既にいくらか進めてる。マ

スクコレクションの展開はウィザード(2012年)まで。ウィザードは2

種しか集まらず既に記事化済み。残りは12シリーズ。色々と考察した所、

24記事は組めそうだ。一番難しいのは龍騎。13ライダーの揃い踏みを実

現したいが、第1期の7人をリンク集の看板画像に使っているように、

7人が人数的に限界なのだ。もっとも龍騎のライダー達も7人出てきた

段階で7人ライダーと呼ばれていたので、上の写真に7人。下の写真に

6人にするしかない。オルタナティブを入れると14人になるので、オル

タナティブは別の単体記事にして、2人のオルタナティブのSO-DOか

ガシャポンを添えてみよう。とにかく、13ライダーをチェック!した所、

ガイだけ見つからない。購入時に袋入りで撮影しているので購入は思い

込みではない。通販サイトをチェックしたが、送料込み2千円近くする

ので気軽には買い直せない。なので、龍騎の13ライダーの揃い踏みは2

年後の最終回にとっておこう。いいのか?気軽に約束して??

~PS~

この記事は、すぐ下のリンク内の●マスコレの話 仮面ライダー関連

購入雑記のリンク集●にリンクを載せます。一昨日、4月21日にも2

回目のマスコレの整理を決行!こちらも近くレポートするかも??

 

●マスコレ○仮面ライダーシリーズマスクコレクションの話のリンク集● - ゼロロク第2計画

仮面ライダーシリーズのマスクコレクションの話はマスクが揃いやすいものから撮影し記事も執筆しているのでシリーズ順になってません。なのでこの記事を中継基地にしてリン...

goo blog

 
 

ポプラ社の仮面ライダー玩具紹介の大図鑑がマスコレの役立つ(リンクを参照) - ゼロロク第2計画

〇左は同時に購入した戦隊の大図鑑〇■この記事は過去のふたつの記事の合体改訂版です。■なんと、ビックリの仮面ライダー全シリーズを把握した資料的絵本を鑑定団の古本コー...

goo blog

 
 

●食玩・オルタナティブ関連のリンク集● - ゼロロク第2計画

SO-DOCHRONICLE仮面ライダー龍騎3をAmazonのテナントで買った!(食玩の日)-ゼロロク第2計画SO-DO龍騎3をAmazonのテナントのスマイルトイで購入。10個入り1BOXで...

goo blog

 
 

リンクを参照用のマスクコレクションの話 - ゼロロク第2計画

マスクコレクションそのものについて深く説明した事がなかったのでリンクを参照用に書いておこう。マスクコレクションは、響鬼放映中の2005年にスタート。マスクだけでは人...

goo blog

 

 


CONVERGE MOTION 仮面ライダー5 は マニアっているので完全スルー(食玩の日)

2024-04-23 01:33:01 | 食玩の日

今回のコンバージモーションは残念ながら全面撤退!なぜ?全部過去の

企画でマニアっているからだ。ブレイド(2004年)キバ(2008年)オー

ズ(2000年)の時代は食玩&フィギュア・玩具の全盛期。ブームの息切

れはフォーゼ(2011年)の劇場版の悪役(リメイクのキョーダイン)が

ソフビスタンダードで出なくなり、ウィザード(2012年)ではマスコレ

が撤退。鎧武(2013年)では創絶が撤退…下降線となったのはここあた

りかな?今回のセレクトは、放映時に4.5歳で、現在はお金が自由にな

る若い社会人をターゲットにしていると思われる…けど、これらは古玩

具店で100‐300円で溢れているのだな。ちなみにタカトラバは鷹・虎・

バッタ。タジャドルは鷹・孔雀・コンドル。プトティラはプテラ・トリ

ケラ・ティラノ。と、オーズは3段重ねの力を合わせ持っている。カリ

スは最初はブレイドの敵だったが、途中から味方になるツンデレのライ

ダー。ちょっと棚をあさるだけでひとつの記事ができるくらい多数の玩

具が当時は溢れていた(しみじみ…溜息)。

~PS~

昨日は色々がんばったが、弟が高齢の母の様子を見に来る

のでちょっと休憩(溜まった録画を整理)。

カリスは沢山…でもギャレンがない!(セレクト5) - ゼロロク第2計画

カリスは沢山…でもギャレンがない!(セレクト5) - ゼロロク第2計画

ブレイド(2004年)のカリスのミニソフビが2体(税別100円×2)鑑定団でションボリと何日も吊られていた。現在はYouTubeの公式でブレイドが配信中だが、その時はファ...

goo blog