なんと、ドラッグストアで行きつけ医院で扱えない薬を頼んだ際にこん
なものをもらった。正社員で働いている人は職場から保険証が渡される
ので、退職まで更新はないが、筆者のように障害者関連の仕事は正式な
仕事ではないので、無職やフリーターと同じく毎年更新となる。特にま
ずいのは後期高齢者の母。昨年まで歩くのに大きな支障はなかったが、
今年半ばの現在は、100mのドラッグストアに行く途中でパチンコ店の
階段で休むくらい足が弱くなっているので、12月以後には、役所に行
って写真を撮ってカードを手配などできなくなる可能性がある。だが、
今なら間に合う!しかし、後期高齢者の母は、テレビの地上波・BS・
ケーブルの違いも分からず、NHKの集金を追い返す人なので、ナン
バーカードに口座を紐づけ間違いトラブルのニュースを観ても意味が
わからない。今回の事を話しても理解できず、役所に行くのが面倒で
ゴネだすし、母の様子を見にきた弟に事態を説明しても、こいつもニ
ュースを観てないトンマで、マイナンバーの事も保険証がなくなる事
も全く知らなかった(絶句!こいつをあてにした自分を恥じる)。な
んとかしつこく言って昨日手配を終了。ちなみにその場で写真を撮影
してくれるが三脚すらないただの手持ちのデジカメだった(絶句)。
受け取りで母はまた「受け取るだけなんだから一人で行ってきて」と
ゴネだす可能性があり。本人の証明証なんだから本人以外に渡せない
ルールすら理解できなくなりつつあるので油断ができない!果たして
どうなる???
~PS~
昨日に続き、今日は母の携帯の取り換え。あまりに忙しく、
中尾氏の追悼記事は少しかかりそうだ。