goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

シン・仮面ライダーのブルーレイが出る!遅い?

2024-05-07 23:51:00 | 仮面ライダーシリーズ

『シン・仮面ライダー』Blu-rayのAmazon・KR限定版はオーグソフビ付! | アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!

シン・仮面ライダーのブルーレイが遂に出る!…が、今年の11月なので、

上映終了から1年以上の開きがある。配信の権利に高い価格を提示した

Amazon に義理立てして遅れたのか?多分、特典のディスクやフィギュ

ア・マフラーなど附録の企画で色々あったのだろう。筆者はナリキリの

変身ベルトやマフラーなどには興味はない。フィギュアも直立のものよ

りポーズをとっていて欲しいかな?障害者の4時間の仕事をしているの

で小遣いが少ないせいもあるかもしれないが、どのグッズにも興味は薄

い。ただ、直立ポーズとはいえ怪人達はの揃い踏みの写真を見ると全然

欲しくないと言うと嘘になる。ただ、1号・2号のリメイクは2005年と

2007年のファースト・ネクストでもやっている。その時も怪人こそライ

ンナップされてないもののライダー達の素顔出しフィギュアや特典ディ

スク付きのコレクターズ仕様のソフトが出て当時は購入したが、フィギ

ュアは未開封のままだし、特典ディスクも観てない。筆者にとって上映

から半年以上経ったものは過去のものなのだ。筆者には Amazon の配信

をキャプチャ録画してディスク化した自家製ブルーレイ(弟にはキャン

プで画面付きDVDプレイヤーで観たいとDVDまで作らされた)とB

SとNHKで放映したドキュメントさえあれば充分である。もっとも、

量産の敵ライダーはCGと思い込んでいたので、ちゃんとスーツがあり、

殆んどはカットされたものの熱いアクションシーンがあった事をドキュ

メントで知ったので未使用映像が満載であろう特典ディスクも全く興味

ないと言うと嘘になるし、毎日放送で映画の冒頭20数分をプロモのOP

を付けてテレビシリーズ第1話風に紹介した特番が存在するが、全5話

をテレビシリーズ風にまとめたver.の映像も特典ディスクにあるという。

オモチャ箱を思わせるおびただしい特典は1998年のエヴァ完結編のVH-

S・LDのBOX収納の特典のカードやプラモなどを大量に詰めたオモチ

ャ箱的な特典を思い出させる。買った人も邪魔になったのか即座に売っ

てしまい、古物店で3千円という安値で売られていた…場所を取るので筆

者もいらないけど。ただ、いらない物の方が多いと言いつつ受け入れるの

が本当のファンかもしれない???

~PS~

シンライダーの記事をUPするとアクセス数が急に上がるので、

自分の力で上がったかどうかの判断に困る…でもやはり語りたい

のだ。

 

● シン・仮面ライダーのリンク集 ● - ゼロロク第2計画

PENでシン・仮面ライダー徹底研究という特集が!-ゼロロク第2計画上記の雑誌特集を2月27日にコンビニで発見したが、Amazonに頼んだ本が届いたのは1日遅れだった。多忙...

goo blog

 

※ 左から、クモオーグ・コウモリ・サソリ・ハチ・カマキリカメレオン