goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ゴーストの3人ライダーが偉人の魂の姿に!

2023-05-19 01:00:48 | 仮面ライダーシリーズ

平成ライダー&令和ライダーは相変わらず多人数と多種フォームが連打

されている。これはスポンサーの希望と思われがちだが、石森プロから

アギト(2001年)の企画時には仮面ライダーを26人出したいというアイ

デアがあったと言われているし、現在の令和ライダーは食玩の装動くら

いしかしっかり全フォームのフォローはちゃんとできず、それも発売日

の朝イチに品切れ状態…ともなると姿を見て気に入っても手に入らない

可能性が大きいので何のために多種のライダーが登場するの?という気

持ちになってくる。結局は永遠に残るのは映画の歴代集合での主役ライ

ダーの最初のメインの姿だけ。食玩・ソフビヒーローの時代も多種出す

分だけ価値の下がるのも早く、セカンドストリートでは5体パック税込

110円という体たらくである。しかし、ゴースト・スペクター・ネクロ

ムと3ライダーがモチーフは一目で分かる姿だがあまり知られてない?

姿で揃い踏みが出来るのも楽しくて面白い。ゴースト(2015年)はアニ

メのノブナガン(2014年)と同じく歴史上の偉人の魂を召喚して戦うヒ

ーロー…いやライダーだ。写真はゴーストのムサシ魂(赤)スペクター

のツタンカーメン魂(青)ネクロムのサンゾウ魂(白)という珍しい組

み合わせだ。ただ、元ネタの偉人は本当に偉人なの?である。武蔵は剣

豪ヒーローなのだが、体育会系特有の視野の狭い困った人だったそうだ

し、ツタンカーメンは本人ではなく墓の歴史的価値と呪いの噂が凄いの

では?三蔵は妖怪に騙されて悟空を破門にして自らピンチを招く駄目上

司の印象しかない。もっとも三蔵法師は役職らしく個人名ではないらし

い???

~PS~

歴史探偵でも西遊記の特集!!しかしNHKの番組はティ―バー

ではなくNHKプラスで配信。だが、受信料金をスルーしている

人は観れないらしい。

オッス!おら三蔵 西遊記の世界を観た…い! - ゼロロク第2計画