goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ブラッシュアップライフ10最終回を観た!その2

2023-03-15 23:59:16 | 映画&ドラマ
ブラッシュアップライフ 10 最終回を観た! - ゼロロク第2計画

ブラッシュアップライフ 10 最終回を観た! - ゼロロク第2計画

タイムリープ物は個人的にはあまり好きではない。筆者は重症の精神疾患を抱えているため失敗は多いが、失敗をしたらやり直しは効かないのは健常者も障害者も関係ないからだ...

goo blog

 

筆者は死後の世界・前世・来世などは基本信じていない。人間は死んだ

らいなくなるだけなのだ。しかし…これは人には押し付けられない。筆

者の昔の知り合いで「俺は死んだ後も人間だったと誇りたい」と言って

いた体育会系のトンマな奴がいて新興宗教に走っていったが、あの世で

誰に誇るの…来世の案内人のバカリズムさんにかな?大体、人間が他の

生物より偉いなんてちゃんと犬や猫と相談して決めたのか?と聞きたく

なる。犬は飼い主に忠誠心が厚いが、猫は家になつくのであって人間を

主人とは思っていない(火事を知らせるため寝ていた主人をパンチで起

こした猫もいたらしく動物学者が驚いたらしいが…)。話を番組に移そ

う。実際に「人生2周め」と言われるくらい世渡り上手な人はいるが、

これは頭の情報処理が早く災難を避けられるのだろう。もし、ドラマの

ように同じ人間として生まれ変わる事が出来ても、筆者はもう一度自分

の人生をやりなおしたいか?と聞かれたら筆者はノーである。筆者はか

なり重度の精神疾患を筆者は患っている。更に筆者の若い時代は非科学

的なド根性の時代だったので、筆者は再度人生をやりなおしても、家族

からも周りからも怠け者のレッテルを貼られ罵倒されるだけの悲しい思

い出を再度トレースするだけの人生だろう。特撮ヒーローには多分興味

を持たない。現在、YouTubeで懐かしのヒーロー達が公式で配信されて

いるが、ダウンロードするだけで観てない。人生2周目の人にはエンタ

メは全て再放送なのだ。レーザーディスクを集めるなどもってのほか!

まさかあれだけ買ったのにDVDや配信に圧されて時代の遺物にされて

しまうとは!(怒・怒・怒)……やはり人間に再度なる事自体が コリゴ

リかな?筆者には「どうしても来世も人間に」というヒロインふたりの 

気持ちは理解しかねるが、結局はふたり…いや仲良しの4人は「必ずし

も人間でなくても」と、同じタイミングで亡くなったかは分からないが、

4羽の鳩になって前世で生れた街で前世の家族を見守るのであった……

(…しみじみ)。

 


ホワイトデーのお返しよりも自分へのプレゼント(マクロスのバルキリーが6機)

2023-03-15 01:46:05 | 中古玩具レポート

筆者はやるべき事をギリギリまで引っ張る事が嫌いだ。なのでホワイト

デーに関しては10日にヨーカドーで準備をする。毎年言ってる事だが、

現在はホワイトデーは完全にすたれてしまいコンビニはほぼ撤退。ヨー

カドーあたりが新生活応援の贈答菓子のイベントを兼ねてやっている。

筆者が購入したのは菓子パック3百円×3個。当日は照れ臭いので同じ

人達からもらった人と同時に渡した。10日に前倒しして準備して良かっ

たのは、ついでに寄ったEN店で マクロス(1982年)関連の ロボット

(バトロイドと呼称)が多数見つかった事だ。税込300円×6という予

想外の出費で他にも気になる物があったがいくつか見逃して後になって

気になり再度行った時は既にないというお約束もあった。ロボットの名

前は長いものが多く、下に全部は入らないと悟り慌てて上下に分けた。

一体づつの解説は開封と組立をしていずれやりたい(…宿題が増えてし

まった)。ただ、これだけは書きたい。バトロイドは基本的にリアル路

線の顔でゴーグル風の目にシャットフェイスだが、マクロス7(セブン・

1994年)登場の赤いファイヤーバルキリーのみは2つ目に口の刻印があ

る正しいロボットヒーローデザインだ。放映当時は驚いた!

~PS~

職場の上司がいきなり辞めてしまった…トラブルでは

ないようだが少しショック!