ガシャポンのウルトラセブン21(ツーワン)が見つかったので3種のウ
ルトラセブンの揃い踏みが実現した。本当はカザモリ隊員が変身する2
代目セブンもいるのだが…基本的に最初のセブンと同じ姿なので割愛し
ました。一番左はご存知の最初のウルトラセブン(1967年)。周知の事
だが、前作のウルトラマンとは光の国の出身以外は直接的な関係は薄く、
怪獣とはあまり戦わず主に宇宙からの侵略星人と戦った。しかし、後々
にウルトラ兄弟の設定が出来てしまい、セブンはウルトラマンのひとり
とされてしまった。そのため、セブン系のウルトラ戦士のタロウ・レオ・
ジャスティス・マックスもウルトラセブンではなくウルトラマンを名乗
っている。ウルトラセブンは人気があってもウルトラマンのひとりとさ
れたため突出して扱うのが難しく、1994年の日テレの特番を機にウルト
ラ兄弟とは関係ない枝分かれしたセブンのみの世界の設定が作られ、特
番からオリジナルビデオとなり制約が少なくなるとストーリーのハード
さはヒートアップ!地球人を守るためとはいえ宇宙の大義に背いたセブ
ンは仲間の戦士達に逮捕される。映像では既に宇宙の墓場に流刑された
シーンになっていたのでどんな戦士達がセブンを捕らえたのかは不明だ
(ゼロがいたかも?)。流刑となったセブンはカザモリ隊員にその能力
を引き継がせておりテレパシーで覚醒させ2代目のセブンとなったカザ
モリが地球を守るという新展開となった。しかし既に地球防衛軍は壊滅
しており、生き残ったウルトラ警備隊は光線銃のみで侵略者と戦うはめ
になる(メカを出す予算がなくなったと考えてはいけない)。センター
はウルトラセブンX(エックス・2007年)。なんと深夜ドラマだ。過去
のセブンとは関連のないリブート作品と思いきや最終回はドンデン返し
!深夜ドラマの予算で巨大ヒーローが描けるのか?が疑問だったが、等
身大の活躍がメインのエピソードがあったり建物はミニチュアではなく
合成。巨大な敵はあまり動かないCGを使うなど涙ぐましい努力で課題
をクリアしていた。ラストはウルトラマンネオスの相棒のウルトラセブ
ン21(ツーワン)。1995年のパイロット版では相棒的なポジョンだった
らしいが(CGで目を細める)2000年に映像化の際にはネオスの上司か
先輩にあたるお目付け役となっていた。ショーでは21の過去が明かされ
実は粗暴で好戦的な困った性格だったらしい。ネオスに関しては別の記
事に詳しくやる予定だ。最後に、最近?ウルトラセブンの印象的な設定
が発掘され新作で採用されている。シン・ウルトラマンである。彼は宇
宙侵略や怪獣の脅威から人類を守るためではなく、地球の監視をする事
を使命としていた。しかし、他人のために自らを犠牲に出来る地球人の
精神に感動して本来は地球監視が任務であるが人類に味方をする事を決
心。そこに上司が現れ本来の名前ではなく地球での名前を呼び「地球人
を守るのはもうやめて帰還せよ」と促すゾーフィは初代マンのゾフィー
よりもセブンのセブン上司に近い(セブンがタメグチなので本当は同僚
?)。どちらにしてもどのウルトラセブンも傑作であり大切な思い出で
ある事はゆるぎない事実。BSプレミアムは元祖だけでなく平成セブン
やエックスも頼みたいぞ!
~PS~
鑑定団でウルトラ名鑑を発見したので7割完成していたセブン
関連の記事をアップ!あとは金曜日は YouTube公式からDLし
た東映・円谷・ガンダム・サンライズの動画を整理…以外と こ
れ大変???