この顔ぶれはウルトラシリーズのどの作品をイメージできるだろうか?
実はウルトラマンオーブのテレビシリーズの前日談のAmazonプライム
のオリジナル動画・ウルトラマンオーブ・オリジンサーガ(2017年)に
ゲストとして登場した光の戦士達だ。つるの氏は「他の男優さんはウル
トラマンを卒業後にはゲストで出てくれない人が多い」と嘆いていたが、
仮面ライダーよりはるかに集まりが良いのではないかな?ジオウで過去
の平成シリーズの主役が顔を出したのはシリーズの半数。それに対して
ティガ以後の平成シリーズで卒業後にゲストに全く出てない男優さんは
いないのでは?ウルトラは昭和も含めても卒業後に縁切り?はタロウの
篠田氏だけではないかな?話をオリジンサーガに戻そう。この5つのフ
ィギュアは室内のダンボール内の封印組を調査する事なく棚に飾ったフ
ィギュアでオーブと共に戦う戦士達がコンプリート出来た!が…残念な
がらバランスが良くない。最古参の筈のダイナが一番小さく。地球でや
っと合流するガイアが一番大きいのだ。更にアグルのフィギュアは室内
にも鑑定団にも多数あるが…復活後のV2ではなく最初の姿ばかりなの
だ。幸いマスクのデザインは変更にならず?マスコレを押さえているの
で欠席にはならなかったが…これではバランスが悪すぎる!主役のオー
ブが参加できるのは英雄勇像がまだ売りに出てないので先の事なので、
それまでには何とかしたいかな???
~PS~
撮影直後にダイナの食玩フィギュアが見つかる…今回はガシャポン
アーカイブが採用になったが、取り合えずあれはあれで良し!あと
英雄勇像も遂に売りに出た!
●ウルトラマンオーブの誕生時の姿を見た!…のでリンク集● - ゼロロク第2計画