鑑定団で3つの探し物を発見!左のグレイのガンダムは小説版のみに登
場のG3(税別500円)。アルティメットオペレーションと呼ばれるブ
リスター仕様の食玩だ。ガンダムの本放送時はバンダイとは別の玩具会
社がスポンサーだったが「赤青黄は必ず入れて」という所は何処も同じ。
本来はこの色にしたかったのだろうな…。ガンダムの人気が確立して以
後、初代のリペイント版が多種登場している。既にブリスターから取り
出したものは古玩具店で購入しているが、アルティメットオペレーショ
ンはブリスターのまま飾るのが王道である。右はブリスターから取り出
されてはいるが、やはり勝手…いや勝ってしまったダブルゼータ(1986
年・税別400円)。実は過去の記事で本当はアルティメットオペレーショ
ンで撮影したかったが、ガシャポンで代用した事があり…塗装の厚みが足
りず?後の祭りになったのだが撮影後に購入した。仮面ライダーを卒業し
た後に「直接運転させてもらえず滑車に引かれての撮影が惨めだった」と
免許を取った男優さんみたいである。ラストはブレイド(2004年)登場の
カリスの正体は怪人だったというジョーカー。これも過去の記事で三等身
のコンバージを使ってしまった後の祭り…いや これは絶対欲しかったので
税別800円でも後悔なし???
~PS~
携帯の写真の画質がイマイチなので800円の子供向けカメラを
鑑定団で見つけて購入。運命の出会いになるか?勉強代か?