これは3月23日発売のものだったが30日に旧ジャスコで1BOX再入荷
されており、その中の1個を入荷。この食玩の情報をネットで知った時
はこう思った。もうフィギュアを買っても飾る場所はないし、前に倒れ
やすいフィギュアは安定したフィギュアの後ろに置いて、後ろに倒れや
すいフィギュアは安定したフィギュアの前に置けばいいのでは?…しか
し、最近の可動フィギュアの走りやキックのポーズも固定できるのはい
いかも?筆者には不憫なヒロインフィギュアが1体…いやひとりいる。
可動フィギュアの赤セイバーだ。なんと300円の中古で購入。可動なの
に可動部分が目立たないので「安いフィギュアではないな」と感じて調
べてみた。そのものは見つからなかったが、明らかにベースなど備品が
揃って未開封状態なら何千円のフィギュアと分かった(figmaか?)。
積極的に探していた訳ではないが、せめて身体を浮かせてジャンプのポ
ーズを維持できるベースをいつか付けてあげようと思っていたのだ。青
セイバーなら感動で絶句して筆者の下の名前を呼んで涙ぐみそうだが、
赤セイバーは性格が異なるので「フムフム」と喜びそうだ。背中に穴が
あるフィギュアなら他のフィギュアの台座を利用してもいいかな?拳動
の仮面ライダージョーカーの台座は装動のゲイツのものだ。ゲイツは新
作ビデオが出るのに片付けちゃったのだ(おいおい)。