今回はターニングポイントのエピソードなのでオープニングはなし。結
局、飛電は御仕事五番勝負に負けザイアの傘下となる。一方、不破は滅
亡迅雷の亡(なき)のチップを脳に埋め込まれており、滅・迅・若社長
の3人から「君は必要な道具(人材ではない)。仲間になれ」と全然幸
せではないスカウト合戦となりモテキ到来!不破はザイアに反逆を宣言
するも頂いた新戦力のランペイジウルフの戦力は早速利用し若社長と刃
を撤退させる。サウザーがゼロワンからコピーを取った多数のアニマル
の能力が宿った新フォームだ。こういったテンコ盛りフォームは主役ラ
イダーが基本なのだが、作品としてはバルカンに力を入れているのだろ
う。普通は敵のくれた能力など「要らん!」と突き返すか捨てるのが正
常人の判断だが、悪の力でも自分のものになれば正義に使えばいいと割
り切るのが仮面ライダーの昭和時代からの精神なのである。こうして若
社長は何故か飛電の社長の座に据わる。普通は飛電をザイア飛電事業部
に変更して社長室には刃あたりを派遣するのが自然なのだが子供番組な
ので分かりやすさ優先なのだろう。次回は新章突入で或人の反撃が始ま
る???
~PS~
YouTubeにて第1話のゲストの筋肉芸人の再登場の短編動画あり!
クドカンとキラメイジャー(レッド)にコロナ陽性反応(ゲゲッ)