今回の職場は医療現場。確かにロボットやAIを一番必要として
いる職種である。癌も人間のチェックよりもAIの方が発見率が
高いというし、看護士さんの退職理由の多くは患者を抱きかかえ
る事が多い故の腰痛と聞いている。今回、エイムズがモビルスー
…いや巨大な戦闘ヒューマギアを開発中と分かる。或人が巨大ヒ
ューマギアを見てもあまり驚かないのは世間にも秘密ではなかっ
たという事か。子供には解りやすい絵作りかもしれないが、大人
には「顔の肖像権には厳しくて軍事利用に甘いのは変では?」と
考えてしまう。どちらにしても玩具展開が楽しみのような散財が
恐いような複雑な思いだ。今回は暗殺くんが再登場。バックアッ
プされていれば一度倒された怪人は何度も復活できるらしい。更
に2人目の悪役ライダー・仮面ライダー滅(ほろび)も登場。シ
ルエットのビジョンで既に登場済みだか、実物は迅(じん)と同
様に少々かっこ悪い。今回は3対3なので数では平等だが、パワ
ーに差がありライダー側は圧倒的に不利に?おっと向こうも2人
はライダーか??