goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

人喰い熊・グリズリーの登場は一回きり?

2019-10-13 07:35:24 | 映画&ドラマ

ケーブルテレビのムービープラスで熊をモチーフにした動物パニ

ック映画・グリズリー(1976年)が放映された。今は亡き父が小

学生の頃の筆者と弟を連れていってくれたトラウマ映画だ。子供

にはヒタスラ恐い映画でしかなかったが、世間の評価は「先駆の

ジョーズ(1975年)の鮫を熊に代えただけの人真似作品」という

否定のできない評価だった。それでも大ヒットしたのだから結果

オーライである。ちなみに写真は映画に関係ない著作権フリーの

熊の写真だ。この映画のトラウマでヒグマニアなってしまった弟

は大人になったせいか「熊は通り魔殺人鬼ではない。普通は人間

との出会いを避ける。バッタリ人間と会ってしまったり、腹が空

すいて他に食べる物がない時以外は人間を襲ったりはしない」と

不満そうだった。もと作品のジョーズでも原作者が駆け出し時代

のスピルバーグ監督に「鮫の生態が描かれてない」と苦情を言っ

たそうだ。弟は「いかにも昔の撮影技術の作品」と言いつつもデ

ィスクの焼き増しを要求した。しかし、ムービープラスはワンダ

ーウーマン(2017年)のようなDC作品は何度も放映するが、グ

リズリーは今更感があったのか?なかなか再放映しない。ケーブ

ルのオプションチャンネルは基本ディスク化は1回だけのコピー

ワンスなので焼き増しは出来ない。そこで、ダウンロードできな

いパソコン動画の保存と同様にキャプチャ録画してMP4の動画

を製作。その動画をブルーレイレコーダーの機能でブルーレイの

元となるDR(何故か2倍になる)の録画に変換。それをブルー

レイに焼き込んで(著作権的には問題ありだが)焼き増しディス

クを作る事ができた。弟はYouTubeで配信している個人投稿のN

HKで放映した熊撃ちのドキュメンタリー動画も遠回しにブルー

レイ化を要求してきた一度甘い顔をするとズケズケと要求がエ

スカレートするので熊よりも人間の欲望の方が恐ろしい???

~PS~

台風被災地の方々に心よりお見舞い申し上げます。