アニメ特撮メインと言いつつ実質はドリフ大爆笑と太陽にほえろ
!西部警察でもたせているファミリー劇場で宇宙戦艦ヤマトシリ
ーズのほぼ全作が放映されるそうだ。ソフトバンクのCMではな
いが、ほぼでは困る。何か省かざるおえない作品があるのか?ク
ルーの大半が死んでしまいストーリーが枝分かれしてしまった
「さらば」(1978年)か?ポストヤマトと言われたが実は世界観
が同じと言われている宇宙空母ブルーノア(1979年)やオーディ
ーン・スターライト(1985年)を省くのか?この2作は最初から
誰も待ってないかな(おいおい)。シドミードのデザインした別
物感のYAMATO2520(1995年)か?実は TOKIOが主題歌
を歌っていたという。あとは、古代と森雪が離婚すると言われた
復活編(2009年)か?何人かはイメージの合ったキャストだった
実写版ヤマト(2010年)か?よく考えるとヤマトシリーズは、ウ
ルトラ・ライダーより後輩で、ガンダム・戦隊よりシリーズ作品
が少ないのに、話題にする事すらタブーで、言わずが花の作品が
多すぎる?リストをチェックすると、さらばと復活編は入ってお
り、都合で中断したシドミードと、変な森雪の出る実写版は やは
りなし…(やっぱり!)。1977年の劇場版第1作はスターシャが
既に死んでいた死亡編ではなく、後に映画TV放映の際にTVシリー
ズに合わせ手直ししたスターシャ生存編が放映された。