goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ブルーレイ再生機を買ったぞ!7千円の韓国製?.

2019-09-19 06:57:50 | 日記

日韓関係はともかく、韓国製と思われるBDプレイヤーをヤマダのポイント6千円プラス

現金千円ちょっとで購入した。間違えて別のプレイヤーをレジに運んで大わらわは別に

いいか。韓国製BDプレイヤーは多種のパソコン動画のファイル再生に長けており、微妙

なアスペクト比率(縦横の比率)にも対応している。パナソニックはBDレコーダーの盟

主なのだが、ヘビーユーザーの筆者には不満が少なくない。パソコン動画をアナログ変換

ダビングした録画BDはアスペクト比率が少し縦長なのだが、パナソニックのBDレコー

ダーはアスペクト比が固定され?テレビ側を調整しても縦長が解消できない。阿部寛氏の

ように面長な人が映っても気にならないが共演者の顔見てビックリした事があった(おい

おい)。パナソニックのBDレコーダーはパソコン動画ファイルを取り込めるが、MP4限

定だしテレビ録画やディスク化の際には再生不可能…不自由すぎる!しかし、このLG製

のBDプレイヤーがあれば縦長画面やパソコン動画再生不可に悩まされなくて済む。Ama

zonプライムのようにダウンロードできない動画はキャプチャ録画をしている。リビング

ではなく自室のパイオニア製のBDプレイヤーでもキャプチャ録画ファイルやパソコン動

画ファイルの再生ができるが、標準モードのキャプチャ録画ファイルではなく節約モード

のキャプチャ録画ファイルではパイオ二ア製のBDプレイヤーを使うと音ズレが途中から

広がっていったが、LG製のプレイヤーは節約モードでも音ズレなし。正に求めていた機

能は完璧である!ただ、唯一の大きな欠点は買った後に気がついたが経過時間のデジタル

表示がない事だ。ただ、1980年代のビデオデッキはテープの進み具合は回転カウントのみ

で経過時間の表示ではなかった。あの時代のように経過時間が分かるように 観る前に時計

をチェックするしかないようだ(苦笑)。あとは機械本体の耐久性が気になる所だ。すぐ

壊れちゃ困るからねぇ。古玩具店GBのオーナーは韓国製のDVDプレイヤーを店内上

映に使った所、1日8時間使用では案の定1年もたなかった。あくまで1日2時間くらい

の家庭使用の保証なので、オーナーは家庭で使った事にしてメーカーに取り替えさせよう

としたようだ(意外と悪党!笑)。だが、親戚が使用してないプレイヤーをプレゼント

してくれたので、オーナーの無謀なクレームは未遂に終った???