今回の仮面ライダーのコンバージ15で購入したのは83のオーマジオウ
と88のストロンガー(各税込540円)。ストロンガーをトップ(左)
にしたのは、筆者がゴリゴリの昭和派…ではなく筆者は平成ライダー
も応援しているが、平成ライダーはフォームチェンジが多すぎてひと
つひとつに思い入れし辛いからだ。ただ、オーマジオウは外せない。
オーマジオウの声の小山氏は、RX(1988年)にて変身こそしないが
主人公の相棒役を顔だしで出演。後に声優に転向している。小山氏は
なんと!筆者と年度も含めて誕生日が同じ。これは無視できない。筆
者はストロンガーは昭和ライダーという理由だけでなく別の理由で複
数押さえようと考えていた。今回のシークレットは強化ストロンガー
と予想していたからだ。強化ストロンガーの正式名称は超電子人間仮
面ライダーストロンガーチャージアップと呼ぶらしい(長い!)。し
かし予想に反し、メテオ(顔と右肩が水色)の強化体のメテオストー
ムがシークレットらしい。もちろん買ってないので断言はできない。
と思ったらヤフオクで写真を発見したので持ち主に無断で申し訳ない
が載せてしまおう(おいおい)。拳動(SHODO)については後日
にて…!