goo blog サービス終了のお知らせ 

縁起笑店

縁起の道も招き猫から
陶芸家猫社長のつれづれコラム
横浜の縁起村から伊豆の満腹村に移住

コパアメリカ

2011-07-21 | Weblog
台風がいっとき秋を連れてきた。
今のうちに寝だめしておこう。
コパアメリカを観ている。
パラグアイとベネズエラ戦の再放送なんだけど
観客がまばらなのでちょっと驚いた。
いくら自国のアルゼンチンが消えたからって
これじゃあんまりだ。冷たいね。
それとも南米じゃこんなもんなのか。
決勝戦はパラグアイとウルグアイだ。
ウルグアイには男前のフォルランがいる。
みちゃおーっと。



夏だ蚊取りだなでしこだ

2011-07-18 | Weblog
目が醒めた。テレビを付けた。まだ前半だった。
やっぱしアメリカは王者だけあってうまいな、強いな、足が速いな。
夜がしらじら明ける頃、
なでしこ対アメリカは延長でも勝敗が決まらず、PKで決着することになった。
夏だ蚊取りだ緊張だ。
去年の日本とパラグアイを思い出した。
やったあ。
森三中似のGK海堀の川島ばりの活躍で優勝だ。
夏だ澤だ金メダルだ。
アメリカに初めて勝った試合がワールドカップの決勝戦。
1コースでアルバトロスとホールインワンを決めるのとどっちの
方が難しい?こっちに決まってるじゃん。
女子サッカーを観ていていつも考えてしまうことがある。
ピッチを一回り狭くしたらどうなんだろうと。
男子より体力がない分相当疲れるんじゃないかなと
心配してしまう。よけいなお世話かな。
ワールドカップの楽しみの一つに元なでしこの大竹七未さんの
ファッションがあった。
彼女のいでたちはかなり人目を引く。
猫社長はテレビに大竹さんが出てくるたびに思わず「おお」と身を乗り出していた。
彼女は解説者のお洒落番長金メダル。


食べ物のうら飯やー

2011-07-15 | Weblog
一ヶ月前は1把250円だった京都産の水菜が行くたびに300円、400円と上がり今日は
480円だった。足下をみているのか、品薄なのか、どっちにしても手が出ない。

俺はぜったい交通事故は起こさない、だから保険には入る必要はない。
そんな論理は世間では通用しない。
でも原発事故はこういうことだったんだ。

猫社長の家ではお米は福島のミルキークイーンを食べている。
柔らかくてもっちり好きにはこれがいいとお米屋さんが薦めてくれたので
ずっとミルキークイーンだった。
今も去年の在庫があるうちはミルキークイーンを頼んでいる。
いつまで続くかわからない。
今年の新米はだめでしょうとお米屋さんは言う。

くそー、物の恨みは恐ろしいんだぞ。
きれいな大地とうつくしい海を返せこのやろ。




もしドラのドはドイツのド

2011-07-12 | Weblog
先週水曜日のdigは、もしなでしこジャパンがドイツに勝ったらという
テーマだった。
やはりドイツには逆立ちしてもかなわない、でも勝ってしまったらどうする?
みたいな感じの内容だった。まったく失礼な。
実は猫社長も負けるだろうなと思ってた。
でもでも勝ったもんね~。
アトランタの奇跡、上野のパンダ、グラフを降した若き日の伊達公子、
よたよたしながらも地球に帰還したはやぶさ。
やるときゃ、やるよ。
今度はスエーデンだ。もしスラ、もしもスラックス。
がんばれ。それししてもなでしこのメンバーで子の付く名前が一人もいない。
時代だ。
性懲りもなく再び東京にオリンピックを誘致しようとしているお爺さん。
もしも東京にオリンピックが決まったら、
略して もしトラ。


去年の今頃は

2011-07-08 | Weblog
暑い、千年に一度の地震や津波が襲ってもやっぱり夏はくる。
通販生活で購入した十年日記を付けている。
一段上を見るだけなので前の年のことがすぐわかる。
去年の今頃はワールドカップ三昧だった。
7月3日、ドイツ、オランダ、ウルグアイ、スペイン4強。
7月7日、オランダVSウルグアイ、3対2でオランダの勝ち。
7月8日、ドイツVSスペイン、0対1でスペイン。
タコのパウル君がスペインの優勝を予想。
オランダ、スペイン戦は録画して5回位は観たかもしれない。
パウル君はその後天国へ行ってしまった。タコの寿命は3年くらいらしい。
タコはとても知能が高いのだそうだ。もしタコの寿命がもっと長ければ
海の生態系は変わっていたという。
海の王者はタコ。
そうなると知能の高いタコを食べるのは残忍、残酷だってことになって
クジラやイルカのように禁止されてしまうかもしれない。
するとどうなる?たこ焼きからタコが消えるのだ。
お正月の酢だこもまぼろしとなり、
このタコ野郎は褒め言葉になるかもしれない。

それにしても、今の日本がこんなことになっているなんて、考えても考えても
うそみたいで今でも夢なら早く醒めてほしいと思ってしまう。
放射能に汚染されて住んでいた土地から追い立てられるなんて
誰か想像した人いる?
サッカー三昧の去年の今がすごーく遠くに思える。