goo blog サービス終了のお知らせ 

縁起笑店

縁起の道も招き猫から
陶芸家猫社長のつれづれコラム
横浜の縁起村から伊豆の満腹村に移住

余人を持って代え難慎太郎

2008-03-15 | Weblog
ムジナ君は残念だった。石原都知事が総理大臣だったら新銀行日本を立ち上げていただろう。誰がなんと言おうと
強引に人の意見もなんのそので。そうなっていたらムジナ君はあることを考えていた。
自分の工房をベンチャー企業にして新銀行日本から無担保でお金を借りることだ。何をするかはお金が入ってから
考えることにしていた。ムジナ君は猫社長にも縁起笑店を大きな会社にしようと提案した。
でもムジナ君結局借金なんだから法外な利子といっしょに返さなければならないんでしょ、ちょっと怖いな。
大丈夫大丈夫、いざとなったら破産、破産、外国に有り金持って逃げちゃえばいいって。
まったく、こういうやつばっかしだったから新銀行東京は傾いたんだ。でもさ石原都知事が総理になる可能性って
あるのかな?
そうさな、オリンピックが東京に決まり、銀行が黒字になり、ノーベル文学賞を受賞すればおおありだね。
ふーむ、これが本当の余人を持って代え難し。
横浜そごう6階ジャパンショップに常設、鯉のぼり かえる かっぱ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。